…「絶対に使いません宣言」は、薬物乱用防止教育に携わる関係者を対象としたある研修会で紹介された教育実践例である。
(中略)
我が国の薬物乱用防止教育は、一時予防(対象:薬物未経験者)が中心となっている。
しかし、実際には、薬物乱用経験のある子どもたちは、ある一定の割合で存在する。
(中略)
このような事例があるにもかかわらず、現在の薬物乱用防止教育では、「学校に薬物乱用者など存在しない」ことが前提となっている。
(中略)
こうした予防教育は、薬物乱用者に対する偏見を強め、薬物乱用リスクの高い者を孤立させる危険性があることが指摘されている。
*次回の12ステップミーティング*
日時
2022年2月27日(日)14:00〜16:00
場所
NPO法人ガジュマルの船事務所およびオンライン(zoom)