時々ある。今日もあった。
この現象の男女逆バージョンは、聞いたことがない。
男性が、見知らぬ女性を観察して、その分析をし、ジャッジするのだ。
駅でチューハイを飲んで"虚空を見つめていた"という若い女性を「あれはアル中だ」
まったく生活感のない、コンビニ弁当を買う中年の女性を「訳ありの独り者だ」
なぜ女性を見る?わざわざ、見つける?
公共の場でアルコールを飲む者も、生活感がない中年も、男性の方がずうっとずうっと、多いのではないか。
なぜ許可もなく観察する?無断で目で追う?
objectification そのものじゃないか。
自分より強い男にそれをやったら「何見てやがる、なんか文句あるんか」って攻撃されるってわかってるから、女だけにするんじゃないのか。
あー…
ああ、神さま。
いらっしゃるのですか。
私はこのことにも無力です。
私があなたの最善の道具になれますように、どうか私を導いてください。
今日一日。