ママラボ➕(ぷらす)

摂食障害からの回復を目指して 月一zoomで12ステップミーティングをしています 次回は2021年9月26日

市場第一市民6.

2021-06-28 11:32:00 | ケアするのは誰か?
ケア活動にとって最も重要な資源とは、時間です。

しかしなんということでしょう、時間はすべての人にとって平等に手に入るものではなくなりました。


ある意味で市場は、専門職に就いている市民のために設計されています。
あらゆることがケア実践に関わっており、市場でこうしたケアは売られています。
より多くの経済的資源をもつひとたちは、こうしたケアをより多く買うことができるのです。





日時
2021年7月18日(日)14:00〜16:00

場所
NPO法人ガジュマルの船事務所およびオンライン(zoom)

内容
AAの「12のステップ12の伝統」を読んでシェアします。


休日、祝日

2021-06-27 21:44:00 | 日記
日本は他の国に比べて
ナショナルホリデーがむっちゃ多い!!

休日・祝日ね
ちょっとずつ増えてるし

ヨーロッパの国
バカンス とか
ストライキ とかのイメージあるけど
じつは
休日は少ないんだって 

日本人て勤勉なイメージやけどちゃうみたいくない?

って話を旦那さんにしたら

「日本人は、休むのに大義名分が必要やねん。祝日にでもしとかな休まへんやんか」


なんかなあ…

こう、無理なく毎日働けて、祝日が少ないのと、日々の無意味な長時間労働のかわりに祝日どっさりなのと、どっちがええ?

なんな日本人気質ってアル中ぽいんよなあ。

刺激スキーというか
自己憐憫スキーというか

アル中あるあるは、自分で自分を追い詰めて、それを肴に飲むんやけど

うーむ。不健康やなあ…


今日一日



市場第一市民5.

2021-06-27 10:10:00 | ケアするのは誰か?
学校に通う2人の子どもをそうぞうしてみましょう。

1人の子には、大学を出て専門職に就き相当の収入を得ている両親がいます。

家でその子には、本も、勉強する場所も、ハイスピードのインターネット付きパソコンも与えられています。

彼女は、彼女の級友たちに比べて、何百万ともいえるより多くの言葉を耳にしてきました。


もう1人の生徒は、最低賃金で二つの仕事を掛け持ちしているシングルマザーと暮らしています。

この母親は、先生に会いに学校に行くために仕事を休むならば、1日の給与を失うことになるでしょう。


いずれの生徒が、教師からより多くの関心を得るでしょうか。

わたしたちは彼女たちが「平等な機会」を得ているということができるでしょうか。





日時
2021年7月18日(日)14:00〜16:00

場所
NPO法人ガジュマルの船事務所およびオンライン(zoom)

内容
AAの「12のステップ12の伝統」を読んでシェアします。


会場費…

2021-06-26 21:10:00 | 日記
緊急事態宣言中、2ヶ月ほど、ミーティングを休止していた

献金が集まらないため、会場費が厳しい。

牧師さんとシスターのところに相談に行った

以前は半額にまけてもらった

たしか以前も
「使ってへんならいらんよ」と言ってくださった

去年の緊急事態宣言のときだ

私たちは、半額を用意して行った。「でも受け取らんと気持ちがおさまらないというなら受け取るよ」

そのとおりにしてもらった

そして今度は

「使ってへんなら」

という言葉に、すべて甘えてしまった


今日一日






市場第一市民4.

2021-06-26 09:35:00 | ケアするのは誰か?
わたしたちの人生を生きるに値するものにしてくれるのは、選択を行使する能力だけではありません。

良くケアするという、わたしたちの希望を満たす能力も必要です。

しかしながら、あらゆる人が同じような立場にあるわけではありませんし、自分たちにとっての選択肢を作り出すために、同じだけの資源をもっているわけでもないのです。




日時
2021年7月18日(日)14:00〜16:00

場所
NPO法人ガジュマルの船事務所およびオンライン(zoom)

内容
AAの「12のステップ12の伝統」を読んでシェアします。