もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

盛岡冷麺とお好み焼き

2008-08-10 20:08:41 | 料理
おいしい韓国(盛岡)冷麺はいつも行くスーパーと逆方向のスーパーにしかありません。
先日彼がそっち方面に行ったので、買ってきてくれました。




・盛岡冷麺
   冷麺 398円
   卵 20円
   生シイタケ 22円
   キュウリ 33円
   トマト
   キムチ


キュウリは塩もみした後キムチの中に混ぜておきます。
キュウリのキムチが出来上がり~
今日は家にあるもので作ったので、具がちょっと寂しいかな?
でも、おいしさはいつも通り。
辛いおつゆも半分くらい飲んでしまいます。






・お好み焼き
   豚肉 228円
   イカ 300円
   キャベツ 88円
   長いも
   卵 50円
   キムチ
   中華そば 46円
    ウスターソース、塩、コショウ
   小麦粉、塩、だしの素、トンカツソース、マヨネーズ、カツオブシ、青のり


実はですね。
串カツの下地の衣を作ったとき、1回失敗したんです。
水を入れすぎてゆるくなりすぎ、小麦粉をまた入れたら量が多くなるなーーーーと思って。
一応冷蔵庫に保存。
小麦粉と卵1個とすった長いもと水ですから、あ!これはお好み焼きが出来る!!と
ちょうどキャベツもあったし、ラッキー

1つはキムチ入り。
もう1つは冷凍してた焼きそばがあったので、モダン焼き。
ビールがおいしいですね~~~
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホンコン焼きそばと串カツagain | トップ | エビチリと中華おこわ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
盛岡冷麺 (m)
2008-08-11 18:21:00
まみるさんの見て食べたくなったので、ちゃーしゅーと一緒に買ってきたわ。
あしたたべまーす♪
返信する
うふっ (まみる)
2008-08-11 19:51:14
感化されましたね。

一番最初に買ったのは、大阪で焼肉が有名な鶴橋というところにあるお店のだったの。
それがなくなって、次が盛岡冷麺。
近所のスーパーにあるのが鶴橋と書いてあったから、最初のと同じかと思ったら、全然違っててがっかり。
最初のが一番おいしかったわ。
今のは、まあまあね。

そちらではおいしいのがあるの?
返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事