焼きそばのパックになったの、それが時々お買い得になります。
その時は買いますので、自ずと焼きそばがよく登場します(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b6/3cdab9641f7ba4eab800d6df708334e0.jpg)
・ソース焼きそば
焼きそば 89円
豚肉 159円
キャベツ 9円
モヤシ 38円
パプリカ 32円
シシトウ 64円
キムチ
塩、コショウ、酒、トンカツソース
今日は酸っぱくなってきたキムチを入れました。
おいしいですね~~~
キムチは本当に尊敬です。
彼の口癖の「お好み、餃子、たこ焼き」にお答えしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
餃子です~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f0/f136c93ca41ef6f8ca0dc9bc73a0f088.jpg)
それと、ナスをオイスターソースで炒めようかな~と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ba/3393440b31344a688747b17c3abc5baa.jpg)
卵のスープもつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c2/5b55f55540e7ef58bca177608de34650.jpg)
・餃子
豚ミンチ 152円
キャベツ 18円
生しいたけ 19円
タケノコ 160円
ニラ 128円
シソ 75円
ニンニク
餃子の皮 147円
塩、しょうゆ、酒、砂糖、ごま油、一味、片栗粉
・ナスのオイスターソース炒め
ナス 44円
エリンギ 50円
セロリ 33円
オイスターソース、塩、砂糖、酒、中華スープの素
・卵スープ
卵 20円
カイワレ 29円
塩、コショウ、酒、中華スープの素、片栗粉
今日の餃子はとってもうまく行きました。
片栗粉の量がぴったし好きな加減でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
60個くらい作ったかな・・・・
完食でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ナスにセロリを入れたら、これがね~ものすごいヒットでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
口の中がさっぱりするしね。
卵スープのカイワレも、さっぱりします。
だからよけい餃子をたくさん食べられたのかな?
その時は買いますので、自ずと焼きそばがよく登場します(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b6/3cdab9641f7ba4eab800d6df708334e0.jpg)
・ソース焼きそば
焼きそば 89円
豚肉 159円
キャベツ 9円
モヤシ 38円
パプリカ 32円
シシトウ 64円
キムチ
塩、コショウ、酒、トンカツソース
今日は酸っぱくなってきたキムチを入れました。
おいしいですね~~~
キムチは本当に尊敬です。
彼の口癖の「お好み、餃子、たこ焼き」にお答えしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
餃子です~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f0/f136c93ca41ef6f8ca0dc9bc73a0f088.jpg)
それと、ナスをオイスターソースで炒めようかな~と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ba/3393440b31344a688747b17c3abc5baa.jpg)
卵のスープもつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c2/5b55f55540e7ef58bca177608de34650.jpg)
・餃子
豚ミンチ 152円
キャベツ 18円
生しいたけ 19円
タケノコ 160円
ニラ 128円
シソ 75円
ニンニク
餃子の皮 147円
塩、しょうゆ、酒、砂糖、ごま油、一味、片栗粉
・ナスのオイスターソース炒め
ナス 44円
エリンギ 50円
セロリ 33円
オイスターソース、塩、砂糖、酒、中華スープの素
・卵スープ
卵 20円
カイワレ 29円
塩、コショウ、酒、中華スープの素、片栗粉
今日の餃子はとってもうまく行きました。
片栗粉の量がぴったし好きな加減でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
60個くらい作ったかな・・・・
完食でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ナスにセロリを入れたら、これがね~ものすごいヒットでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
口の中がさっぱりするしね。
卵スープのカイワレも、さっぱりします。
だからよけい餃子をたくさん食べられたのかな?
おかずが足りない、というのに罪悪感とか恐怖感とか、軽くあるのよね(笑)
それに、よく食べた頃の量が染み付いてるわ。
もうそんな量食べたらいけないのにね。
少し前まで絶対残さなかった彼が、多いと残すようになってきたの。
私が文句を言うと、作るのを減らせって言うの。
それがなかなか出来ないのよねーーーーー
私メタボといわれたのに、BMIは「普通」なの。
お腹だけ出てるって事?
セロリとタマネギ?
聞くだけで、体によさそう。
主人は飲むしね・・・・
おかげで ご飯が少しも減らない^_^;
弱ります
でも 最近 メタボを気にしているのよ。
食事を軽め 軽めっていうの 卓球に命をかけてる(あはは・・・・笑っちゃうでしょう??)彼はフットワークが重くなるのを怖れているんだけれど BMIなんか19くらいで 痩せすぎなのにね。
おかげで 残ったおかずをわたしが平らげたりしてこちらは 完全にメタボ!!
作る量 考えないと
最近 セロリの葉っぱは 玉ねぎとスープにすることが多いわ。これ わたし専用!!高血圧に良いそうで~~~~~。
そのかわり、ご飯は食べなかったよ。
あ、でも、私はビールを飲んだわ
皮もそうだけど、パンも、今はご無沙汰。
ちょっと捏ねるだけでも肩が痛くなったからねーーーー
小麦粉も高くなってるしね。
したいことはみな肩や指を痛めることばかり。
つまんなーーーーーい!
セロリはね、野菜室にあったから。
OB会の日、カレーを作っておこうと思ったんだけど、ほかの物を作ったから残ってたの。
そろそろ傷み出すなーーーーと思って。
エリンギも1本あったから、えい!入れちゃえ!!って(笑)
意外とね、おいしかった。
あ、ごま油書いてないわ
お砂糖は甘みというのではなく、味をまろやかにするため、かな?
少し入れるだけで、味がうーんと変わるの。
私もこれは初めて作ったの。
いつもは鍋シギで、マンネリだなーーーと思ってたから。
これでセロリの葉っぱも使い切ってしまえそう。
いつもは葉っぱが長く残ってること多いからね。
佃煮風にすればいいんだろうけど、うちは二人ともおかず食いなので、そういうのはあまり必要じゃないのよねーーーー
ご飯たくさん食べる人はいいわね
って あえて意地悪く聞いちゃいます
餃子の一つがミニなのね(笑)
それにしても 60個を二人で完食とは 驚き!!
いっそ 気持ちがいいわよね。
皮の手作りは やめたのかな??
なすのオイスターソースが とってもおいしそう!!
へぇ~~~セロリをねぇ・・・・
こういう取り合わせをする時って ひらめきなの?
それとも 実力のなせる業?
なす+セロリって わたしでは考えつかない気がする。