これが最後のジェノヴァソースです。

・パスタ・ジェノヴェーゼ
ジェノヴェーゼソース(自家製)
シーチキン
スパゲッティーニ
塩
シーチキンをバジルと一緒にミキサーに入れたのより、私としてはこれのほうが好きかな~
基本のソースを作っておいたら色々アレンジできるからこれからもバジルだけのソースにしましょう
冷凍していたソースの最後を使ってしまいました。
バジルはまだ繁ってるから、また作っておきましょう~
あら?カメラの紐が写ってるわ
夕食。
まずは、から揚げ。

・鶏胸肉のから揚げ
鶏胸肉 247円
から揚げ粉
から揚げ粉を買ったのが残ってました。
あまりおいしくなかったから(ごめんなさい、コー○さん)使い切ってしまいましょう。
思ったよりおいしかった(笑)
最初に食べた時はもひとつだなーーーと思ったの

・春巻き
豚ミンチ 118円
生しいたけ 38円
タケノコ 99円
ニラ 98円
春雨
ニンニク
春巻きの皮 260円
しょうゆ、コショウ、酒、砂糖、オイスターソース、中華スープの素
片栗粉、小麦粉
ぽん酢
本当はこれがメイン。
最近は生春巻きばかりしてるから、揚げた春巻きが食べたくなったのです。
いつ以来かなーーーー
覚えてないほどしてなかったです

・茹で野菜のサラダ
レンコン 161円
ナス 66円
パプリカ 25+25円
甘長シシトウ 35円
ドレッシング
春巻きには野菜が入ってますが、見た目野菜不足という感じですよね。
で、ある野菜を茹でてサラダにしました。
茹で野菜にはゴマ風味や中華ドレッシングが合うような気がします。
これが一番好評だったわ(笑)
今見ると、揚げ物2品、年寄りの食べるものではありませんねーーーーー

・パスタ・ジェノヴェーゼ
ジェノヴェーゼソース(自家製)
シーチキン
スパゲッティーニ
塩
シーチキンをバジルと一緒にミキサーに入れたのより、私としてはこれのほうが好きかな~
基本のソースを作っておいたら色々アレンジできるからこれからもバジルだけのソースにしましょう

冷凍していたソースの最後を使ってしまいました。
バジルはまだ繁ってるから、また作っておきましょう~
あら?カメラの紐が写ってるわ

夕食。
まずは、から揚げ。

・鶏胸肉のから揚げ
鶏胸肉 247円
から揚げ粉
から揚げ粉を買ったのが残ってました。
あまりおいしくなかったから(ごめんなさい、コー○さん)使い切ってしまいましょう。
思ったよりおいしかった(笑)
最初に食べた時はもひとつだなーーーと思ったの


・春巻き
豚ミンチ 118円
生しいたけ 38円
タケノコ 99円
ニラ 98円
春雨
ニンニク
春巻きの皮 260円
しょうゆ、コショウ、酒、砂糖、オイスターソース、中華スープの素
片栗粉、小麦粉
ぽん酢
本当はこれがメイン。
最近は生春巻きばかりしてるから、揚げた春巻きが食べたくなったのです。
いつ以来かなーーーー
覚えてないほどしてなかったです


・茹で野菜のサラダ
レンコン 161円
ナス 66円
パプリカ 25+25円
甘長シシトウ 35円
ドレッシング
春巻きには野菜が入ってますが、見た目野菜不足という感じですよね。
で、ある野菜を茹でてサラダにしました。
茹で野菜にはゴマ風味や中華ドレッシングが合うような気がします。
これが一番好評だったわ(笑)
今見ると、揚げ物2品、年寄りの食べるものではありませんねーーーーー
おしゃれな色だし。
いいですね~
先日言ったホテルのランチにも、カリフラワーやジャガイモの茹でサラダがありました。
有機野菜っていぱって書いてあったけど(笑)
ちゃんとほかにも野菜をたくさん取ってるから大丈夫じゃない?
カラフルでおいしそう。
有機野菜って機械で作った野菜じゃないよね~~(笑)
有機からそう想像できるわね。
笑い事じゃなく、ビルの中で人工の光で無農薬でサラダ菜作ってるんだって。
考えたら、たくさん農薬使うよりそれのほうがいいかな・・・と思ってみたり。
天候や天災に左右されないしね。
でも、情緒がないわね。
野菜はたくさんそして種類を多く摂るように心がけてるの。
本能のままにしたら肉ばかりになりそうだから(笑)