今日の昼食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/58/417327f0d1b01298a8315b0a15448e31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/21/182969530eb8001db295c09e40827576.jpg)
・かき揚げそうめん
エビ
ゴボウ
ニンジン
ミツバ
生シイタケ
万願寺シシトウ
天ぷら粉、水
・冷やしそうめん
そうめん
しょうゆ、酒、みりん、水、カツオブシ
ユズ果汁
万願寺シシトウは1本残ってたので入れました。
あともすべて冷蔵庫にあったものです。
かき揚げは写真以外に2,3個あったけど、それも完食しました~
今日の写真でおそうめんが太いのがよくわかりますね。
冷麦くらいの太さで、徳島産の半田そうめんです。
写真は2人前です。
今日の夕食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7c/780f583cac9fe85b0ba7ce8d3aef38af.jpg)
・鶏のグリル
鶏もも肉
すりおろしニンニク、しょうゆ、酒、ハチミツ
ほの甘で美味しかった~
付け合わせなし、茶色…
写真は2人前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7d/e9b88f8f614854958612123c2321d63b.jpg)
・切り干し大根の煮物
切り干し大根
アゲ
タカノツメ
ごま油
だし汁、砂糖、酒、酢少々、しょうゆ
これも茶色…
写真は2人前です。
あとは、昨日のお味噌汁の残りでした。
それと、茄子の味噌しぎの残りも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/58/417327f0d1b01298a8315b0a15448e31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/21/182969530eb8001db295c09e40827576.jpg)
・かき揚げそうめん
エビ
ゴボウ
ニンジン
ミツバ
生シイタケ
万願寺シシトウ
天ぷら粉、水
・冷やしそうめん
そうめん
しょうゆ、酒、みりん、水、カツオブシ
ユズ果汁
万願寺シシトウは1本残ってたので入れました。
あともすべて冷蔵庫にあったものです。
かき揚げは写真以外に2,3個あったけど、それも完食しました~
今日の写真でおそうめんが太いのがよくわかりますね。
冷麦くらいの太さで、徳島産の半田そうめんです。
写真は2人前です。
今日の夕食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7c/780f583cac9fe85b0ba7ce8d3aef38af.jpg)
・鶏のグリル
鶏もも肉
すりおろしニンニク、しょうゆ、酒、ハチミツ
ほの甘で美味しかった~
付け合わせなし、茶色…
写真は2人前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7d/e9b88f8f614854958612123c2321d63b.jpg)
・切り干し大根の煮物
切り干し大根
アゲ
タカノツメ
ごま油
だし汁、砂糖、酒、酢少々、しょうゆ
これも茶色…
写真は2人前です。
あとは、昨日のお味噌汁の残りでした。
それと、茄子の味噌しぎの残りも。
この季節は 良く登場です
我が家も 昨日は かき揚げにそうめんでしたよ。
我が家の昨日のかき揚げは 海老もごぼうもししとう(笑)も入りませんでした
>茶色
あはは たまには そういう時もあるわよ。だけれど 妙に引っかかるのよね
今日は 緑のものが無いとか・・・・。
ブログにあげているから 画像的に 余計に気になるのかもね
かき揚げは何でもうまくいくから助かるよね、整理料理?
そうそう、ブログをしてなかったら盛り付けや彩りは二の次だったでしょうね。
そうね。
でも不思議、茶色い土からカラフルな植物が生える。