今日の昼食です。

・きつねうどん
うどん(頂き物)
アゲ
砂糖、酒、しょうゆ、だし汁
シメジ(64円)
ネギ
茹でたうどんと出汁と甘煮のアゲとてんぷらが入ったものを頂きました。
一応「讃岐うどん」と書いてました。

はっきり言いましょう。
まずかった・・・・
おうどんは普通の茹でて売ってるものと同じだし、アゲがなんじゃこれ?という代物、天ぷらは見ての通り(半分ですけど)。
あ、ちなみに、写ってるのは私がたいたアゲです。
「本場名店の味を」と書いてます。
作ってるのは確かに坂出市。
でも、これはどう考えても「讃岐うどん」ではないですよ。
全国的にこれが讃岐うどんだと思われたら、本当に悲しい。
唯一の救いはお出汁はおいしかったです。
あと1個、残ってるんですよねーーーーー
「かまあげ」
今日の夕食です。

・鱈のトマトソース
タラ(506円)
塩、コショウ、小麦粉
タラ白子(651円)
小麦粉
プチトマト、タマネギ、ニンニク、白ワイン、バルサミコ酢、塩、コショウ
ブイヨンの素
ベビーリーフ(98円)
塩、コショウ、レモン酢、エクストラヴァージンオリーブオイル
タラの横に白子を見たら買ってしまいました。
焼く前に少しゆでました。
このソース、超簡単なのにおいしい~~~
バルサミコ酢のおかげ?
もしかして私、白子はフグよりタラのほうが好きかも?

・春菊のゴマ和え
春菊(100円)
ゴマ
しょうゆ、酒、ミリン
夫が買ってきた春菊、いつもの半分の背丈のかわいいものでした。
間引いたもの?かな?
クセが少なかったような気がしました。
あとは、一昨日のソーセージのキャベツ煮の野菜だけ残ってたのでスープ代わりに。

・きつねうどん
うどん(頂き物)
アゲ
砂糖、酒、しょうゆ、だし汁
シメジ(64円)
ネギ
茹でたうどんと出汁と甘煮のアゲとてんぷらが入ったものを頂きました。
一応「讃岐うどん」と書いてました。

はっきり言いましょう。
まずかった・・・・
おうどんは普通の茹でて売ってるものと同じだし、アゲがなんじゃこれ?という代物、天ぷらは見ての通り(半分ですけど)。
あ、ちなみに、写ってるのは私がたいたアゲです。
「本場名店の味を」と書いてます。
作ってるのは確かに坂出市。
でも、これはどう考えても「讃岐うどん」ではないですよ。
全国的にこれが讃岐うどんだと思われたら、本当に悲しい。
唯一の救いはお出汁はおいしかったです。
あと1個、残ってるんですよねーーーーー
「かまあげ」
今日の夕食です。

・鱈のトマトソース
タラ(506円)
塩、コショウ、小麦粉
タラ白子(651円)
小麦粉
プチトマト、タマネギ、ニンニク、白ワイン、バルサミコ酢、塩、コショウ
ブイヨンの素
ベビーリーフ(98円)
塩、コショウ、レモン酢、エクストラヴァージンオリーブオイル
タラの横に白子を見たら買ってしまいました。
焼く前に少しゆでました。
このソース、超簡単なのにおいしい~~~
バルサミコ酢のおかげ?
もしかして私、白子はフグよりタラのほうが好きかも?

・春菊のゴマ和え
春菊(100円)
ゴマ
しょうゆ、酒、ミリン
夫が買ってきた春菊、いつもの半分の背丈のかわいいものでした。
間引いたもの?かな?
クセが少なかったような気がしました。
あとは、一昨日のソーセージのキャベツ煮の野菜だけ残ってたのでスープ代わりに。
ケチャップだって大きな括りで言えばトマトソースよね。
これ、本当に簡単。
そうかな、ただ置いただけよ。
イタリアン、そ大好きなのは、確か!