小平マナのブログ

東京都小平市で自然食品のお店をやっています。
趣味は料理と写真、日々の出来事をブログに綴っていきたいと思っています。

手近な野菜でカレー味の簡単ラタトゥイユ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

2017年09月05日 22時13分16秒 | 食・レシピ

こんばんわ自然食品の店こだいらマナです

涼しい日が続いています
出きたてのあったかいラタトゥイユ
パンでもご飯にかけて食べても美味しい

ピーマン、かぼちゃ、パプリカ
ズッキーニキャベツ、ナス等
手近な夏野菜をたっぷり使って
カレー風味のラタトゥイユを作りました。

夏野菜の煮込み料理は冷めても温かくても美味しい
沢山作っておくと重宝します。

 

Aナス・・2個(1センチの輪切)
 玉ねぎ・・1個(角切)
 キャベツ・・1枚(角切)
 ズッキーニ・・小1本(輪切)
 パプリカ(ミニ)・・黄・赤・オレンジ
 トマト缶・・1缶

Bカレー粉・・小さじ2
 オリーブ油・・適量
 塩コショウ・・少々
 野菜ブイヨン・・少々

①Aの材料を厚手の鍋に入れて
オリーブオイルで香りが出るまで炒める。

②なじんだらカレー粉トマト缶を入れて
10~15分くらい蒸し煮する
塩コショウで味を整え出来上がり。

夏野菜を沢山食べられるのでお勧めです


オリーブオイルじっくり炒め野菜がとろりと美味しくなります
カレーを入れてさらに蒸し煮で
煮詰めると味がなじんで旨みが増します。

 

 

今コリウスが綺麗です
花の少ない今葉が花のように見えます🍁



小平駅前の花壇です。