小平マナのブログ

東京都小平市で自然食品のお店をやっています。
趣味は料理と写真、日々の出来事をブログに綴っていきたいと思っています。

食べてほっとする!元気になる!梅干しレシピ

2016年07月31日 19時05分55秒 | 食・レシピ

 

こんばんわ自然食品の店こだいらマナです

昨日7月30日は梅干しの日
梅干しを食べると難(7)が去る(30)
といわれることからきているそうです。

梅干しは疲労回復や殺菌効果があり
暑い夏には欠かせませんね。

梅干とシソご飯

お米1合に対して梅干1個を炊くときにいれる
トーモロコシも適量(生)ほぐして加える。
炊けてから少し蒸らす。


彩きれいで梅干の酸味が美味しい
大葉は盛りつけしてからトッピングする。

この酸っぱさ
身体が求めていと感じる時があります

ゴボウの梅煮

ゴボウ・・300g
梅干・・30g
昆布・・5㎝位

①ゴボウは泥をさっと洗い鍋の大きさに切る。
②鍋にゴボウを並べ昆布をのせ梅干を加え
全体がぶるくらいの水を入れコトコト弱火で
柔らかくなるまで煮る。
※途中で水が足りなくなったら足す。
※昆布は上にのせて煮るが途中で出す。
※土鍋で煮ると美味しくできる。

梅干各種

 こだいらマナの梅干しは全品昔ながらの作り方で
甘味はついていませんよ

商品について詳しくはお尋ねくださいね。

http://kodairamana.sakura.ne.jp/




ギラギラ太陽の下で涼しそう! 用水路のカモ

2016年07月29日 18時06分37秒 | 日記


玄関の戸を開けると 青空

こんばんわ自然食品店こだいらマナです

Mさんから暑中お見舞いの
素敵な絵手紙を頂きました。

今朝自宅の横の用水路にカモの親子が
気持ちよさそうに、すいすい泳いでいました

店裏の草むらに猫も涼んでいましたよ

夕焼け


今日も静かに暮れていきました。
皆さま良い週末をお過ごしくださいね


 


今日の献立 野菜たっぷりシソいり餃子 ゴーヤの土佐あえ

2016年07月28日 20時40分31秒 | 食・レシピ


夕暮れ 駅前のこだいら

こんばんわ自然食品店こだいらマナです。
関東も今日梅雨明けが発表になりました。

いよいよ夏本番ですね
夏野菜の美味しい季節です。

青シソが沢山手に入ったので
キャベツ、ニラ等の
夏野菜をたっぷり入れて
ソイひき肉と一緒に包みました


ソイひき肉、キャベツ、ニラ、シソの葉をみじん切
塩、コショウ少々入れて全部しっかり混ぜ
皮の上に大葉を敷き具をのせて包みました。


夏野菜としその香がひろがりさっぱり
ボリュームもありご飯がすすみます。
ポン酢をかけていただきました。

 

ゴーヤの土佐あえ


ゴーヤ1本を縦半分に切種とワタを取る。
薄く切り塩少々ふってもむ水にさらして
にがみを取りさっと茹で水をきる。
だし醤油とカツ節をかけていただきます。

※茹ですぎると歯ごたえが
なくなるので注意です。

 


ビタミンたっぷり!ゴーヤチャンプル 彩り素揚げ野菜 トマトカップサラダ

2016年07月27日 16時54分25秒 | 食・レシピ



こんばんわ自然食品店こだいらマナです

最近店裏の遊歩道でやっと
蝉の声も聞こえるよになりました

夏野菜のゴーヤも出回るようになりましたね。

さっぱり冷たい麺のときはお惣菜に
夏バテ予防、疲労回復の
ゴーヤチャンプルもおすすめです


ゴーヤは半分に切りスプーンで
種とワタをしつかりかきとると
苦みが少なくなります。

ゴーヤ、玉ねぎ、べジハム
をよく炒め木綿豆腐を中火で炒め
醤油、料理酒、塩コショウで味付けしました。

トツピングに味付きカツオスライス
を乗せできあがり。


かぼちゃ、ポテト、紫ジャガイモの素揚げ
ゴーヤの天ぷらに塩をふって食べると美味しい。


くり抜いたトマトカップにキヌアサラダを盛りつけました。
キヌアを茹でフレンチドレッシングで味付けします。
玉ねぎ、きゅうりのみじん切りを混ぜて塩コショウで
味を調えました。切り分けて召し上がれ




 


2016 7月レインボー手話サークルの様子

2016年07月25日 18時10分04秒 | 日記


昨日の朝焼け

 

こんばんわ自然食品の店こだいらマナです

今年もあっという間に半年が過ぎ7月のサークルも
無事に終わりました

レインボー手話サークルは手話を学びたい方が
互いに手話向上の目的で集まり教師などはいませんが。
時々聞こえない方も参加してくだり講師になって下さいます。

指さし、表情など様々な手話表現
を学びました。


今回の手話単語は色の表現や読み取り
短文を一人ひとり輪になって行いました。


休憩はお焼の差し入れがあり
おやつタイム・・


今回も熱心な手話の学びに部屋もムシムシ。
特に読み取りの練習には熱が入りました

 気持ちが通じ合う手話を目指したいと思います。