こんばんわ自然食品の店こだいらマナです
滝田美智子先生のご自宅で
2か月に1回開かれる
お料理教室に参加してきました
夏野菜を使った料理は短時間できる
さっぱりしたレシピ多くて
嬉しい楽しい御馳走ばかりでした
香味野菜で夏の玄米御馳走ご飯
セロリ、茗荷、ローストナッツ、薄揚げ、ショウガ、スプラウト
炒りごま等をトッピングして食べるときに混ぜていただく。
ハリッサソースが玄米によく合いました。
ハリッサソース
ニンニクすりおろし・塩・パプリカパウダー
コリアンダーパウダークミンパウダー
チリパウダー・オリーブオイル。
冷やしてさっぱり美味しい夏野菜の梅煮
ナス、ズッキーニ、とうもろこし、オクラ
赤パプリカなどを一口大に切リ梅干しのたたきと
白ワインニンと洋風スープで煮たものです。
水ナスとレンズ豆のサラダ
レンズ豆は茹でておく。
水ナスは切れ目を入れて手で割き大葉
赤玉ねぎ、新生姜は千切にする。
茹でたレンズ豆と野菜を全んぶ合わせて
ボールにマスタードソースを入れて混ぜる。
マスタードソース
味噌・・大匙1強
粒マスタード・・大匙1
米酢・・大匙1
オリーブオイル・・大匙2
お好みでメープルシロップ
トマトのテリーヌ
プチトマトのコンポートを粉寒天で固め
冷していただきました。
皆さんと力を合わせてあっという間にできました。
教えてくださった滝田先生にも感謝です。
抜群に美味しかったのは玄米ご飯の香味野菜とナッツ入り。
ハリッサソースをかけて美味しさ倍増でした。
さっそく作ろうかと思います。