goo blog サービス終了のお知らせ 

小平マナのブログ

東京都小平市で自然食品のお店をやっています。
趣味は料理と写真、日々の出来事をブログに綴っていきたいと思っています。

常備菜 生のずいきの甘酢漬 煮もの

2015年08月20日 22時49分37秒 | 食・レシピ

こんばんわ自然食品の店小平マナです

お盆が過ぎぎずいぶんと暑さが和らいできて
秋の風を感じるようになりました。

夏バテが出るころビタミンミネラル豊富な
食事をとるようにして秋に備えたいですね。

奈良から生ずいきが入荷しました
味のしみるのが早くてしっとりおいしいずいき
煮ものにしてもピクルスにしてもおすすめです。

ずいきの甘酢漬け

ピクルス酢(富士酢)を煮立て、下処理したずいきを
鍋に入れて味をしみ込ませました。

色がピンク色になりとてもきれいです。

ずいきの煮物

下処理したずいきに和の出汁、みりん、料理酒を入れ
油揚げ、にんじんを入れて煮物にしました。

お弁当にもぴったりご飯もすすみますよ




ずいきの下処理方法


ふきのようにずいきの皮を上から下に向かって
スーッと剥きます。

皮をむいたら鍋の大きさに切って30分~1時間さらします。

水を捨てて、酢をいれた熱湯で5分茹でてから
水にさらします。水を切って下処理完了。

 

生のずいきが手に入ったらぜひお試しくださいね。

小平マナでは乾燥ずいきも販売しております。

ずいき(徳島産) 25g 375円
天日乾燥 懐かしい自然食です。

酢の物、煮付け、和えものなどに。

商品について詳しくはお問合わせ下さい

 http://kodairamana.sakura.ne.jp/



最新の画像もっと見る