むちゃくちゃ忙しいこの数週間、無性にマダイ釣りに行きたくなり、いつもの五郎丸に行ってきましたが、久里浜沖に沈没しました。
眠いので、写真と釣果だけでご勘弁してください。
今日は9名の釣人を4人と5人に分けて二杯出し。で、1杯(勇丸)はメダイを主に狙い、もう1杯(仁助丸)はマダイを中心にメダイもという贅沢な配船でした。
で、ちょっと悩んだけど、いつもの仁平丸にしました。
久里浜沖の西側85mから航路より55m~93m立ちをせめますが、マダイ様、メダイ様いずれもあたりなく、超常連のKさんとともにボでした。
<こんなのがつれたり>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6e/c8e93a0fb763e59251aa21d06af06610.jpg)
<大型船をながめたり>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/44/e028c64229c70b2b827ebca91937eea8.jpg)
<隣のマルイカ船を観察したり>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c9/16790a09160d9296f076071f1d5e83f5.jpg)
一日有意義に過ごせました。
<本日の釣果>
アジ 25~30cm 2尾
以上
でも、貧果を哀れんだKさんから土産にハナダイ、アジ、サバをいただき、なんとか晩のつまみにはなりました。
ありがとうございました。
<船中>
マダイ 5人で3枚 0.4~0.8kg
ハナダイ 1枚
ヤリイカ 1杯
アジ・サバ ちょっと
ちなみにメダイ様専門に狙った勇丸は9.6kg頭に船中3本。うーん・・・・でございました。
<さぶちゃん船長ありがとね>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d9/1ea685aa23375a1d2078a67d515149cf.jpg)
懲りずにまた行きますよ。
冒頭の写真は1mは優に超えるクロアナゴです。メダイ船の外道ですが面白いので写真載せときます。
眠いので、写真と釣果だけでご勘弁してください。
今日は9名の釣人を4人と5人に分けて二杯出し。で、1杯(勇丸)はメダイを主に狙い、もう1杯(仁助丸)はマダイを中心にメダイもという贅沢な配船でした。
で、ちょっと悩んだけど、いつもの仁平丸にしました。
久里浜沖の西側85mから航路より55m~93m立ちをせめますが、マダイ様、メダイ様いずれもあたりなく、超常連のKさんとともにボでした。
<こんなのがつれたり>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6e/c8e93a0fb763e59251aa21d06af06610.jpg)
<大型船をながめたり>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/44/e028c64229c70b2b827ebca91937eea8.jpg)
<隣のマルイカ船を観察したり>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c9/16790a09160d9296f076071f1d5e83f5.jpg)
一日有意義に過ごせました。
<本日の釣果>
アジ 25~30cm 2尾
以上
でも、貧果を哀れんだKさんから土産にハナダイ、アジ、サバをいただき、なんとか晩のつまみにはなりました。
ありがとうございました。
<船中>
マダイ 5人で3枚 0.4~0.8kg
ハナダイ 1枚
ヤリイカ 1杯
アジ・サバ ちょっと
ちなみにメダイ様専門に狙った勇丸は9.6kg頭に船中3本。うーん・・・・でございました。
<さぶちゃん船長ありがとね>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d9/1ea685aa23375a1d2078a67d515149cf.jpg)
懲りずにまた行きますよ。
冒頭の写真は1mは優に超えるクロアナゴです。メダイ船の外道ですが面白いので写真載せときます。