年も押し迫った30日、納竿釣行に行ってきました。
赤い魚でお正月をお祝いしたいからね。
行ったのは定宿の久里浜五郎丸さんのコマセマダイ船です。
結論から言うと渋かったです。ものすごく。
で眠いので極簡単に。
五郎丸さんはいつになく盛況で、4時過ぎにはクーラーボックスがこんなに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/54/a93f1f0dcf99ef7f608ab5da10eeb6ee.jpg)
でも、やさしい五郎丸さんは12人で2杯船を出してくれました。
なので片舷3人。三郎船長の仁助丸の左の真ん中に釣座を取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/50/2e6f2a7d3c925e27ab2a7e7cc3d84543.jpg)
<道具>
竿:シマノ ミヨシ40号 3m
リール:ダイワ レオブリッツ270MM PE3号400m
ビシ:80号 FL(FL必須。Lだとコマセが最後まで持ちません)
仕掛け:8号4.5m、3号4.5mテーパー仕掛け ハリ グレマダイ8号1本。
寒くて手がかじかんで仕掛けをさばけないので1本針。
でもってやたらと渋い。朝一に右トモの人がマダイの顔を見てからなんと!10時半近くまで全員当たりなし。
場所替えしてサバがポツポツ釣れ出し、1本キープしたところで、竿突っ込んだ。
<奇跡的なマダイ様>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/67/c1d9a880dfbc203980a0df183b1abab8.jpg)
かろうじて顔見ました。
この後、お隣のトモの人が手のひらサイズを釣って時合終了。
<アジ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8d/c847b6fe7eb8750c63d7bca938be3470.jpg)
<ウルメ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/06/7e4d0b3df51c0b9642845597d5c2d4d1.jpg)
以上でした。
<本日の釣果>
マダイ 0.9キロ 1枚
ゴマサバ 40センチ 3本
マアジ 35センチ 1尾
ウルメイワシ 30センチ 1尾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/57/7190a4bf6b05f3dbe13d44002d80d2e4.jpg)
激渋でしたが、お正月用の赤い魚が獲れたので良しとしましょう。
<船中釣果>
マダイ 0.3~0.9キロ 船中3枚
イナダ 船中2本
ウスバハギ、ウルメ、ゴマサバ多数、アジ少し混じる
別船も船中4枚ということで参りました。
本年はお世話になりました。
年度まとめはまた後日アップします。
それでは皆様、よいお年を。
赤い魚でお正月をお祝いしたいからね。
行ったのは定宿の久里浜五郎丸さんのコマセマダイ船です。
結論から言うと渋かったです。ものすごく。
で眠いので極簡単に。
五郎丸さんはいつになく盛況で、4時過ぎにはクーラーボックスがこんなに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/54/a93f1f0dcf99ef7f608ab5da10eeb6ee.jpg)
でも、やさしい五郎丸さんは12人で2杯船を出してくれました。
なので片舷3人。三郎船長の仁助丸の左の真ん中に釣座を取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/50/2e6f2a7d3c925e27ab2a7e7cc3d84543.jpg)
<道具>
竿:シマノ ミヨシ40号 3m
リール:ダイワ レオブリッツ270MM PE3号400m
ビシ:80号 FL(FL必須。Lだとコマセが最後まで持ちません)
仕掛け:8号4.5m、3号4.5mテーパー仕掛け ハリ グレマダイ8号1本。
寒くて手がかじかんで仕掛けをさばけないので1本針。
でもってやたらと渋い。朝一に右トモの人がマダイの顔を見てからなんと!10時半近くまで全員当たりなし。
場所替えしてサバがポツポツ釣れ出し、1本キープしたところで、竿突っ込んだ。
<奇跡的なマダイ様>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/67/c1d9a880dfbc203980a0df183b1abab8.jpg)
かろうじて顔見ました。
この後、お隣のトモの人が手のひらサイズを釣って時合終了。
<アジ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8d/c847b6fe7eb8750c63d7bca938be3470.jpg)
<ウルメ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/06/7e4d0b3df51c0b9642845597d5c2d4d1.jpg)
以上でした。
<本日の釣果>
マダイ 0.9キロ 1枚
ゴマサバ 40センチ 3本
マアジ 35センチ 1尾
ウルメイワシ 30センチ 1尾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/57/7190a4bf6b05f3dbe13d44002d80d2e4.jpg)
激渋でしたが、お正月用の赤い魚が獲れたので良しとしましょう。
<船中釣果>
マダイ 0.3~0.9キロ 船中3枚
イナダ 船中2本
ウスバハギ、ウルメ、ゴマサバ多数、アジ少し混じる
別船も船中4枚ということで参りました。
本年はお世話になりました。
年度まとめはまた後日アップします。
それでは皆様、よいお年を。