少し涼しくなって、庭の草取りをしたら、顔を蚊にさされてぼこぼこに🥴
水彩と色鉛筆で、描きました。
外国の風景が、人や犬を入れて楽しそうに描かれていました。
こちらのかたは、ザクロの実を描いていて…
こちらは、岩山でしょうか…
立体もあって
皆さん力作ぞろいで、こんなにたくさん〜羨ましい限りです。近代美術協会展は、どんどん人が減ってしまい、開催されるのは、いつまでやら〜
2階も良い絵がありました。
しばらく、行ってなかったUUデッサン会に行くと、私達入れて5人。
でも、モデルさんは、カンボジア人の美人さんで〜
水彩と色鉛筆で、描きました。
京橋現代美術展は、来週7〜12日まで、ギャラリー檜B・Cで、やるので、絵を持ってでかけました。
まず、ギャルリーソレイユによると、個展をやっていて、たくさんの絵が並んでいました。
外国の風景が、人や犬を入れて楽しそうに描かれていました。
ギャラリー檜に行って絵を渡して、2人の展覧会を見て、少し話をして〜
こちらのかたは、ザクロの実を描いていて…
こちらは、岩山でしょうか…
がんばっていました。
その後、国立新美術館に行き、自由美術展を見たのですが、最後の方は疲れてきて…
立体もあって
皆さん力作ぞろいで、こんなにたくさん〜羨ましい限りです。近代美術協会展は、どんどん人が減ってしまい、開催されるのは、いつまでやら〜
2階も良い絵がありました。
来週は、水曜日に友人が来るので、ギャラリー檜に行く予定でいます。
夫も、来月の天空の会展にむけ、絵の準備をはじめまています。私も少しずつ制作の方も進めています。
展覧会で友達に会ったり、絵の話をしたり、楽しい活動だと思いますので、続けていきたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます