百合とオレンヂ城Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

またしても、、、。

2006-09-30 20:41:31 | アニメ
□PENGEL様の日記より

9月21日 「声が優れている男性」
声優 曽我部和恭さんが亡くなられたそうです…。
私の中で 曽我部さんと言えば、J9、パタリロのバンコラン、
セーラームーンのクンツァイト、
そして男性声優ユニットスラップブティック。
 味のある大人の男を演じる声優さんでした…。 
ご冥福をお祈りいたします。


 マジですか?古谷徹さんのサイトの掲示板
でも書かれていたので本当なのでしょう。
 私はクンツァイトやバブルガムクライシス
のラルゴ、聖矢のサガやカノン等の
カッコウいい悪役からGS美神の
空巣神父のようなコミカルな
役までてがける人というイメージでした。
 戸谷公次さん、鈴置洋考さんに続いて
また一時代を築いた声優さんが、、、、、。
 ご冥福をお祈りします。
 曽我部さんが58歳か、、、、
戸谷さんが57歳、鈴置さんが56歳
、、、、、、、、、偶然とはいえまだ働きざかりの
同じ時代の人がたて続けに亡くなられるとは。

ゲド戦記

2006-09-30 14:26:35 | ジブリ 押井守 ハーモニー(伊藤計劃) サマーウォーズ フルメタルパニック
□プリキュアSSの脚本・成田良美先生
の日記より

■2006/08/03 (木) 18:30:27 ゲド

昨日は昼に原稿上げて、夕方の打合せまで時間が
あいたので『ゲド戦記』みてきました。
 いやーー…………こりゃ大変だ。
いい評判を聞いてなかったので覚悟はしてたのですが、
ここまでとは。
 原作の影の設定とかすごく好きなのに……なんてこったい。
テーマは悪くないと思うんですけどね。
 でももしこの脚本を私がどっかの製作会社に
もってったとしたら間違いなくたたき返されます。
 たたき返されず、ダメ出しする人もおらず、
上映されてしまったところにジブリの危機を感じます。
これ見たら、駿さんは立ち上がらずをえないでしょう。
次回作にどんなのをもってくるか、
1ファンとして楽しみにしたいと思います。っていうか、
がんばってください。ホントに。

 
 
 うわ、キッつー。脚本を書いている立場からの貴重
な意見ですが、ゲド戦記を【絵描き】(蔑称をこめて)
の立場の人が見たらどういう意見でしょうかね?
 私が言う【絵描き】とは絵がうまくて映像のインパクト
によく走るけど、話の整合性には頭が回らない漫画家を言います。
 小林治が、
「ルグウィンのサイトでの意見にはおおむね賛成です」
と言ってましたが原作者のルグウィン自身が何を言っていた
かは私自身は永遠の謎として箱の底にしまっておきたいと思います。