![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/28/f816943ffe07bde45db34e0f9ca02edc.jpg)
★ロードレアモンとマミーナ
「アムリアは強かった」「シムーンは無敵」
みたいな事を言うロードレアモンですが、
それは純粋に巫女として信じているのでしょう。
地味ながら後半ロードレアモンは活躍しました。
最初は「恐くない恐くない」とおびえていたロードレアモンです
がだんだん強くなってきたと思います。
リマージョンへの思いや、マミーナへの思い
戦争で使うリマージョンと儀式に使うリマージョンは
違う、という思い、その強い思いはユンよりも上だった
かもしれません。
休戦により祈りだけでいいと思ったり、
敵・礁国の消してきた兵士の顔を見て家族がいる
と思うなど、祈りの意味をようやく見つけた
ロードレアモンでしたが、、、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/63/b075ff6097fba0e7cc8385d3cca0ec0c.jpg)
マミーナは何かの理由からネヴィリルに近づいた
ようなので愛はない?みたいでロードレアモンと何
かありそうですね。
昔庭士で本当はお嬢様が好きだったとかw
お嬢様でおさげがうらやましかったのでしょうか?
と想像していたら、その通りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d9/d16d26acd936db52cb7b9f6b3d91d032.jpg)
マミーナとロードレアモンは台所でのエプロン
姿が似合います。
「私、夢見てたのかも」とマミーナも自然体です。
マミーナって料理上手なんですねw
後細かい雑事も。ってあの肉を料理に使うとはw
マミーナは劣等感が強いんでしょうね、
それで上を目指し続けましたが、ようやく自然体に
なれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ba/9a60b67dbaf31adf308b4e8442748586.jpg)
お嬢様にツンとしてるようにも見えますがw
ロードレアモンがおさげを切ってから少し
は仲が戻りましたかね?
大切な髪を切ったのにマミーナは心を打たれた
のでしょう。
おさげの髪型はお嬢様の髪型、その大切な髪を切った
のはマミーナと本当に友達になりたいからでしょう。
ネヴィリル・パパに再開した時「マミーナも変わった」と
言われました、が最初の頃と比べて角が取れたと思います。
生まれにコンプレックスがあったマミーナ。18話では
アングラスの葬儀に参列すらさせてもらえませんでした。
ただ最初はネヴィリルと組むのはのし上がるくらいにしか
考えていなかったマミーナが、18話で再びネヴィリルと組んだ
時は「みんなと同じになり友達になりたいから」
なんて言いメッシスにいた時は楽しかったなんて言えるように
なりました。
当初のしみったれた感じがなくなりました。
ところでマミーナも巫女さんももう少し待てば死なずに
済んだのでは?
マミーナの葬儀を地元で、アルクスプリーマをしてもらえない
のは生まれがシビュラではないから。
ロードレアモンはマミーナと主人と家来ではなく友達になれた
のに、と泣きます。
「理解したいから、でもわかってあげられなかった」
真に理解することはもう、できなくなりましたが、
ユンのかごにマミーナのおさげが、「気持ちが残っている」
とユンはロードレアモンに伝えます。
きっと理解はできていた、と思えます。
「マミーナはシムーンシビュラの仲間」
みんなでリマージョンをしてマミーナの魂を送ります。