goo blog サービス終了のお知らせ 

百合とオレンヂ城Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

『薬師寺涼子の怪奇事件簿』 第3、4話

2008-11-29 22:12:00 | 日記
◆薬師寺涼子の
怪奇事件簿
第3、4話




◆3話『お涼様の休日』
 この服可愛いkirakira2heart



 なにげにコミカルな回でしたが、
後から見返すと、またちがう見方ができますね。
 
 
 「薬師寺涼子」のシリーズ構成・川崎ヒロユキ氏
(ガンダムX、ツバサ・クロニクル)は霊感があり、
普通の人には見えないモノが見えるそうです。
 そんな人がシナリオを書くと何気に今回の話は
説得力がありますね。
 特にオチが。


 後半このマスコミがお涼様に対して少し
調子づくのですが、石動瑠璃子という首魁が
いなくなった後、残された小物はお涼様に
1人づつ潰されていったんだろうなぁ。
 または、名誉ある辞職という形を取らせるとか
天下り先を紹介したとか穏便に終わらせた
でしょう。
 
 
 お涼様が「にこっ」と笑いながらねkirakira2kirakira2(笑)



 今回は新聞記者に見られている、と
知りながら、あえてサーヴィスする(?)
お涼様が素敵でしたkirakira2kirakira2heartheart
 チャイナドレスkirakira2kirakira2heartheart


 わかっててここまでするお涼様kirakira2kirakira2heartheart
 全く良い性格をしております^^;




 左は部下の野長瀬、彼は薬師寺涼子は
「ドラよけお涼」だけでなく「ドラよせお涼」
とも言います。
 「ドラよけお涼」ならぬ「ドラよせお涼」
ドラキュラがよけるだけでなく、特殊な存在を
も寄せてしまう薬師寺涼子様の磁力(?)
 いおの様の「王の星」の様な存在。
 
 野長瀬が3話で「ドラよせ」と言ったのは、
その薬師寺涼子の「ドラよせ」の力に魅了され
、その力を手に入れたいと思っていたから、
という理由が後でわかります。
 3話は見返すと意味深なシーンです。
 
 
 そして石動瑠璃子の命令とはいえ薬師寺涼子
と結婚までしようとする訳です。

 はっきり言って完全に分不相応ですね。
 お涼様とは全然釣り合いませんし、
彼には扱えないでしょう。 
 
 不憫な事にお涼様は時々部下に恵まれません。
だから忠臣を育てているのでしょうkirakira2kirakira2


貝塚さとみ「?」




お由紀「私は、あなたの部下じゃないわ!!anger


お由紀「ぼそっ(こ、恋人じゃないのheartheart)」

涼子「ん?ふふheart聞こえな~いheartheart
 
お由紀「もぅっheart恥をかかせないでheartheart





◆薬師寺涼子の怪奇事件簿
◆1,2話あらすじ

 事件の背後には月読教という団体の存在が
あった。
 だが、そんな事はお涼様には関係なかった。
 
 
 1、2話は永遠の命を得る薬というアイデアが
最初にあった、と思います。
 古典に詳しいシリーズ構成の川崎ヒロユキ氏が、
「永遠の命って何かないかな?
そういえば万葉集にあったな」
、と万葉集から頂いた。
 
 ついでに本編でも触れていますが
月読教という名前も万葉集からもらっています。
 
 何が言いたいかというと「永遠に生きる薬」から
順に話を作ったフシがあり宗教云々というのは
あまり関係がない、と思うのです。
 
 
 というか全体を通して、
「古典からネタを頂きました」な話が多いですし。
 例えば「芝の女王」も「シバの女王」から
頂いたのであって、芝に何かある訳ではない
でしょうし。
 政治家とか出てきますが、あまり関係ない
のでは?と思っています。
 せいぜい江戸か現代か、時代の違いぐらいしか
ないでしょう。


 川崎ヒロユキ氏は「はっぴぃセブン」で
『弁護士を出したけど全然上手く使えなかった』
という先生である事も忘れてはいけません(笑)
 
 
 シリーズ構成の川崎ヒロユキ氏が古典に詳しい
のは「薬師寺涼子」のアニメを見ればわかります
し、「はっぴぃセブン」でもその博識ぶりを
発揮しています。

 全体を通して「これは、世相を反映している」とか
言うよりも、「薬師寺涼子」は伝奇の様な雰囲気を
楽しむ作品ではないでしょうか?
 




◆4話
 彼女↑は被害者だったのでしょうか?
 
 ただ私には彼女の周りにいた男たちは勝手な事
を言っていて彼女の事を思っている様には
見えませんでした。
 実際、そんな男どもの勝手な研究に翻弄された
し、一番被害者という立場に近い様にも
見えます。
 最後の涼子がとった選択も正しかった、と
信じたいです。
 あれで良かったのか救われたのか?

「何故創った?」というフランケンシュタイン
から今日まで続く、創造主に創られしクリーチャー
の悲哀がここにあります。

 
 絵とか話が地●少女みたいですが、今回の
シナリオを書いた金巻兼一氏は●獄少女の
シリーズ構成です。
 「薬師寺涼子」にはわたなべひろし氏も参加
していますので絵も似てしまうのでしょう。



 これでお終いだとツライのでお涼様の
御足ですkirakira2kirakira2heartheart

ストライクウィッチーズ1~3話5、6話感想

2008-11-29 19:24:00 | 日記
ストライクウィッチーズ
大GJ!!


◆第1、2話『ハイル・オール?』


坂本「芳佳、私とブリタニアへ行こう」


芳佳「は、はいheartkirakira2



 ブリタニアといっても、この人がいる国
ではありません。



 坂本少佐、本人は意識していませんが仕草が
いちいちエロい、というか相手は相当意識して
しまうと思います。
 例えば顔を近づけたりheartkirakira2
手を頬に当てたりheartkirakira2
 
 坂本少佐、本人は芳佳を訓練しているだけ
かもしれません、が周りはそうは思わない
でしょうheartkirakira2


 だからペリーヌが芳佳にしっとしちゃうんですheart
ペリーヌ可愛いheart



 実は、みんな可愛いと思いますheartkirakira2





◆3話『西方戦線異状なし』

 リーネは緊張して思うように実力が伸びない
ばかりか、やや自分を卑下してしまいます。

 リーネは立派なものを持っているのにkirakira2kirakira2


リーネ「えっちsoppoぷぅanimal7
 
 えーごほん、ごほんase2


 芳佳「そんなことないよ!リーネちゃん!」


芳佳「リーネちゃん、はすごいよheartheart
リーネ「芳佳ちゃんheartあっheartあっheart

(まだこの時点では名前で呼び合ってはいませんが)


 リーネ「ありがと、芳佳ちゃんheartheart


リーネ「ちゅheartheart


芳佳「リーネちゃんheartheartkirakira2kirakira2
 
 今回は射撃の才能はあるけど、緊張して本来の
力が出せないばかりか、立派なものを持っている
のに芳佳に嫉妬するリーネのお話でした。
 そしてリーネと芳佳の絆が更に深くなるお話し
でもありました。
 
 
 今回のポイントはリーネの故郷がブリタニアで、
そのブリタニアが西方戦線の最後の砦という事です。
(ガンダムのジオン軍の最終防衛ラインの
ア・バオア・クーを想像してください)

 
 ここが対ネウロイの最終防衛ラインであり、
ストライクウィッチーズの基地でもあるの
です。
 ここで負けたらヨーロッパから撤退する
ばかりかリーネちゃんは故郷を失う訳です。
 現にペリーヌの故郷ガリアはネウロイに
占領されています。
 ミーナさん、もその辛さを知っています。
 
 
 そして今、リーネちゃんは故郷のブリタニアで
戦っているのです。
 そんな状況で緊張をしない訳がありません。

 
 難しい事はここまでにして、要は芳佳とリーネ
が一緒にご飯を作ったり、肩車をするシーンが
非常に良くて萌える訳ですheartheart
 今回は芳佳とリーネの和解の話であり、
だんだん芳佳がおっぱい星人に目覚めるきっかけ
となった話でもありますheartheart

 この回があるからこそ、最終回でリーネが芳佳を
助けたりするのが引き立つのだと思います。
 そこにペリーヌも入りますが、もしかして
三角関係?坂本少佐も入れれば4角関係heartheartkirakira2kirakira2



 バルクホルンさん、も少し登場しましたが次回へ
の含みでしょう。
 エーリカもバルクホルンも実在のエースパイロット
がモデルだそうですね。
 
 まさかバルクホルンさん、が後半あんなに可愛く
なるとは思いませんでした(笑)heartheart
 バルクホルンさん、も大好きですよheart

 エイラの「ムリだな」も可愛かったですheartheart





◆5話『世界最速のシャーリー』

 シャーリーが言っていたボンヌヴィル・フラッツ
とは、
↓映画『世界最速のインディアン』でも登場した、

アメリカに存在する塩の平原です。


 
 ですが一番の見所は、夢でリーネにエチなこと
(?)をされた芳佳でしょうheartkirakira2

 
 芳佳「リーネちゃんheartあっheartあっheartおっきぃheartkirakira2



芳佳「リーネちゃん、おっきぃheartkirakira2

リーネ「芳佳ちゃん?」

 芳佳は夢のせいでリーネの胸をむにむに、
したくて仕方ありません。



 でも大切な親友のリーネにそういう事はできません。


シャーリー「どうしたんだい芳佳?」


芳佳「シャーリーさん、さわらせてください!!」


シャーリー「やさしくなsymbol1
芳佳「やわらかい~heartkirakira2
リーネ「芳佳ちゃん!!」

 百合姫14?
(注意・こういうシーンではありません)


リーネ「私、芳佳ちゃんなら…ぃぃょheartkirakira2

芳佳「リーネちゃんheartkirakira2大好きheart




◆6話

 6、10話のエイラのタロウカードの絵を
描いているのが『萌えよ戦車学校』の
野上武志先生だったのに嬉しくて、
そして笑いました。
 
 MCあくしず、でストライクウィッチーズ
は、よく紹介されていたので、別段不思議では
ないのですが「あ!」と思いました。




◆私にもできること
 
 百合好きにはおなじみの藤枝雅先生も
ストライクウィッチーズはお好きなようです。
 http://www.moonphase.jp/miyabi/archives/2008/10/08-221547.php
 サーニャとエイラでサーニャイラと呼んでおります
が、エイラーニャと呼ばれることもあります。
 ただ、どの呼び方でもエイラが受けである
ことには変わりないようです(笑)heartkirakira2
 
 エイラ「今日だけだかんな」
と言いながらベットに入ってくるサーニャを
受け入れるエイラ。
 まさに、これは惚れた弱みですheartkirakira2