丸友しまかのお魚日記

宮古市魚市場で水揚げされる四季折々の魚たちの紹介。そして、丸友しまかの自慢の加工品の紹介などなど。三陸宮古の水産を発信!

予想外のサンマに・・・・

2013-10-02 08:43:47 | 宮古市魚市場の水揚げ

これから、予想外のサンマの仕入れ量に・・・。でも、来ちゃったからにはやるしかございません!

さて、台風22号の影響を受け、水揚げ量が少なめです。また、海中の様子も変化しそうな感じ。昨日まであったものが無いとか、そんな感じです。22号、どうなりますかねぇ。明日、大しけかなぁ・・・・。注文控えてるのに・・・・。

朝から頭を抱えておりますが、やるしかない状況に気合いを入れて、現場へ!

Imgp2036 Imgp2037
みぎの写真、同じカンパチですが、微妙に違う!分かるかな?っていうか、写真撮りそこね手ますね。

それとカマスが揚がりました。珍しいかなと。

Imgp2038







10月2日宮古市魚市場水揚げ状況

2013-10-02 06:53:12 | インポート
おはようございます。台風22号の影響でしょうか、釣りスルメ・延縄ともに水揚げありません。また、定置網も水揚げ内容が宜しくないです。 今朝は、さんま船2隻170トン、定置網他の水揚げ。定置網は、秋サケ約540本、サバ込みの約5トン、二才約1トン、サワラ約400キロ、カマス他。この他、活魚はあなご、ひらめ。 また、底曳はとりあえず出航済みです。