昨日は、東京で開催された食事表示法に関するセミナーに参加してきました。ここ10年位で、変わって来そうな気配です。もちろん、日帰り弾丸ツアーにて。
さて、今朝の魚市場、秋刀魚に真鱈に秋鮭にスルメに・・・・と、盛りだくさんっ!市場に潤沢に魚が揚がってるのは、やはりいいですねぇ。
さんまは徐々に大きい魚体は少なくなってきたかなって。秋鮭は物量が増えてきました!例年が獲れなさすぎた感があるので、余計に豊漁さを感じます。
今季もいっぱい獲れてくれると嬉しい「アオリイカ」。スルメイカともヤリイカとも違い、甘みのあるイカちゃんです。ただ、墨が多いのが難点ですが、それでも食べる価値のあるイカちゃんです。
宮古の冬と言えば、「真鱈」と「ドンコ(エゾイソアイナメ)」。写真はドンコです。市内の飲食店で扱ってる処が多々あるかと思います。