丸友しまかのお魚日記

宮古市魚市場で水揚げされる四季折々の魚たちの紹介。そして、丸友しまかの自慢の加工品の紹介などなど。三陸宮古の水産を発信!

今週も無事に終わりました。

2013-10-12 17:33:26 | 宮古市魚市場の水揚げ

やっぱりサンマの水揚げがあるってのは、嬉しいぃ!浜に活気があるし、いつもよりも人も多いし、賑やかなのがいい!

Imgp2079 Imgp2080
で、昨日から、黄メジが見えている。昨日は田老に4本だったかな。で今日は宮古に。とりあえず、入札してみた。結果は・・・・。そうそう、今朝は定置網にスルメが入った。入ったり入らなかったりと安定しない。そもそも、10月半ばで、カンパチの水揚げがある。季節というか、魚の獲れ具合にズレが生じている感がいなめない。

Imgp2082 Imgp2081
月曜日、どうなるかなぁ。きっと、定置網の秋鮭は今季最高の水揚げになるのかなぁ。

では、今週もお疲れさまでした。

来週もひとつ、よろしくお願いします。








10月12日宮古市魚市場水揚げ状況

2013-10-12 06:35:10 | インポート
おはようございます。今朝は、定置網・釣りスルメ・さんま他の水揚げです。 さんまは2隻約143トン。定置網は、スルメ0.3トン、秋サケ約2,300本、イナダ約7トン、ピンサバ約3トン他の水揚げです。釣りスルメは夜釣りのみで約140ケース。 この他、ホタテ、ムール貝、あなご、ひらめ他の水揚げです。

延縄は水揚げありません。