丸友しまかのお魚日記

宮古市魚市場で水揚げされる四季折々の魚たちの紹介。そして、丸友しまかの自慢の加工品の紹介などなど。三陸宮古の水産を発信!

ついに?

2014-01-17 08:17:09 | 宮古市魚市場の水揚げ

1月も中旬に入り、定置網切り上げが始まった気配があります。まだ未確認ですが・・・。時季的に、定置網も終わりですからねぇ。現在操業中の定置網も、それなりの数量しか入ってないですからね。「風と共にさりぬ」ならぬ、「鮭とともに去りぬ」といった感じです。はい。

Imgp2585 Imgp2586

こんな中、第25勝運丸(底曳)に「クロムツ」入りました。魚体にキズは無く、いい状態だったのではと。お値段はもう・・・・・。この他、釣りものでメバル達が揚がってました。

Imgp2584 Imgp2588

Imgp2589 Imgp2591
順番にエゾメバル、キツネメバル、ウスメバル。もちろん、セリに参加しましたが、改めてセリの難しさを実感しました(涙)

という感じで、水揚げ量が少ない朝の魚市場でした。