簡単に読めるインスタントブログ

ガチな内容やプチなネタまで幅広く載せるよ。HP開設前の準備的なブログだと思うよ。

茨城鉾田市でイルカが打ち上げられる。

2015-04-10 23:43:09 | 地震の予兆は当たらない
4月10日茨城県鉾田市の海岸にイルカ150頭以上がうちあげられた。
この現象が3.11の前にも見られた現象でこれが地震の予兆ではないかと話題になっている。

専門家の分析ではイルカと地震に因果関係はないとされているが、考え方次第では
地震の影響により音響をとらえるソナーとしての器官が発達したイルカには敏感に感じる
何かがあるのではと考えられている。

イルカの異常行動の中には米軍の軍事的な行動に関与しているものもあるとされている。
潜水艦のソナーなどでイルカが方向認識を失い誤って海岸へ向かう場合もあるとされている。

ここ最近では日本列島で震度4を超える大きい地震は起こっていない。
3.11の前に米国カリフォルニアで起こったイワシの大量死につていはまだ確認されていない。
もしも今後カリフォルニアでのイワシの異常現象が起こった場合、今回の茨城のイルカと同様に
海洋性の予兆が二つ重なることになる。

最近は山形県の蔵王での火山性の地震が頻繁におこりこちらの方が警戒されていただけに
再び日本海溝から列島までの間に震源を持つ海溝型の地震に注意が必要となった。

これはかなり信憑性のある地震の予兆なだけに地震雲とはわけが違う。ここいらで更なる調査が
行政によって実施されても良いのではないかと思う。


約1年半地震の予兆に関してブログを書いてきたがこれ程までに影響の大きかった海洋性の予兆は
はじめてだ。もう少しこのイルカのうちあげられる現象の続報を待ちたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする