あたしの気ままな一言

身近な出来事いろいろ書きつづってます。

尾張津島の銘菓『くつわ』

2010-03-05 22:07:26 | お菓子、パン
母からの、もらい物です


愛知県津島市にある、あかだ屋清七さんのくつわというお菓子です。
これは初めてのような・・・。



江戸末期から作り続けられているお菓子で、
津島の文化財に指定された銘菓です
津島神社の神事「茅の輪くぐり」の茅の輪を形どったもので、
馬のくつわに似ているところから、この名がついたと言われています

白米と餅米の粉を熱湯で捏ねて蒸し、
砂糖と黒ゴマを混ぜてつきあげた団子を、
手で延ばしながら輪を作って、油で揚げたものです
(包装箱より抜粋)






1つ口の中に入れてみると・・・。
思った以上に硬い
奥歯で噛んで、ガリガリと


揚げてあるので、油っこさはありますが、
硬さといい、香ばしさといい、くせになりそうですねぇ
中華菓子に似た感じもしますよ。


こんなお菓子も・・・好きですねぇ



にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする