“北海道物産展どこのデパートでやってるかなぁ?”
デパートのHPを見ていて・・・。
そしたら、高橋まゆみさんの創作人形の世界
『故郷からのおくりもの』を開催しているのを見つけたんです

ずーっと前に、この創作人形のことを知って、
出かけられたらいいなぁって、思っていたんです
2003年から、全国93会場を旅していて、
今回、名古屋市内のデパートで、巡回は最後になるそうなんです。
もうこれは、
出かけるチャンスを誰かが与えてくれた、ご褒美のような気がして
11日から始まったばかりで、土日は混むかも…と思い、
会社帰りに、出かけてきました。
平日の夕方だからでしょうか、
人もまばらでゆっくりと自分のペースで鑑賞できました。

おじいちゃんやおばあちゃん、子供たち、
表情が豊かで、ジッと見ていると心が温かくなってきます。
額のしわや白髪交じりの髪、曲がった背中・・・。
自然な姿が表れていて、
とっても懐かしい人に出会ったような、優しい気持ちになります。
そう・・・こんな光景、見たことがあるなぁって。
会場の外の、パネル


幸せなひとときをすごすことができましたよ


そして・・・会場で知りました。
高橋まゆみ人形館が、来月4月24日に、
長野県飯山市にオープンするんです。
この場所に出かければ、温かい人形を目にすることができますね。
にほんブログ村
デパートのHPを見ていて・・・。
そしたら、高橋まゆみさんの創作人形の世界
『故郷からのおくりもの』を開催しているのを見つけたんです


ずーっと前に、この創作人形のことを知って、
出かけられたらいいなぁって、思っていたんです

2003年から、全国93会場を旅していて、
今回、名古屋市内のデパートで、巡回は最後になるそうなんです。
もうこれは、
出かけるチャンスを誰かが与えてくれた、ご褒美のような気がして

11日から始まったばかりで、土日は混むかも…と思い、
会社帰りに、出かけてきました。
平日の夕方だからでしょうか、
人もまばらでゆっくりと自分のペースで鑑賞できました。

おじいちゃんやおばあちゃん、子供たち、
表情が豊かで、ジッと見ていると心が温かくなってきます。
額のしわや白髪交じりの髪、曲がった背中・・・。
自然な姿が表れていて、
とっても懐かしい人に出会ったような、優しい気持ちになります。
そう・・・こんな光景、見たことがあるなぁって。




幸せなひとときをすごすことができましたよ



そして・・・会場で知りました。
高橋まゆみ人形館が、来月4月24日に、
長野県飯山市にオープンするんです。
この場所に出かければ、温かい人形を目にすることができますね。
