毎年、ナゴヤドームで開催されている、
フラワードームへ出かけてきました
私も母も初めてで、二人の予定が合う日曜日になりました。
ナゴヤドームへは、ドラゴンズの試合の時か、
小田和正さんのコンサートの時しか出かけたことがないんですね。
デーゲームの時は午後ですから、
午前中の太陽に照らされたドーム、とっても輝いていて
早速、撮影開始です

中に入ると、まず目に飛び込んできたのが、
いつもと違った光景ですね。
いっぱいの花で、どこから見よう…って、迷ってしまうほど

ハンギングバスケットや
フラワーディスプレー、テーブルコーディネート…。
いろんなコンテストの作品が飾ってあり、撮影した中から。
ハンギングバスケット

テーブルコーディネート


かわいい音楽隊たち
動いていたので動画の撮影がよかったかなぁ~


初めての出合いも
座禅草

水芭蕉

野菜や果物を使って


ひと足早く桜を鑑賞
河津桜

たくさんの画像の中から・・・明日につづきまーす
にほんブログ村
フラワードームへ出かけてきました

私も母も初めてで、二人の予定が合う日曜日になりました。
ナゴヤドームへは、ドラゴンズの試合の時か、
小田和正さんのコンサートの時しか出かけたことがないんですね。
デーゲームの時は午後ですから、
午前中の太陽に照らされたドーム、とっても輝いていて

早速、撮影開始です


中に入ると、まず目に飛び込んできたのが、
いつもと違った光景ですね。
いっぱいの花で、どこから見よう…って、迷ってしまうほど


ハンギングバスケットや
フラワーディスプレー、テーブルコーディネート…。
いろんなコンテストの作品が飾ってあり、撮影した中から。









動いていたので動画の撮影がよかったかなぁ~




座禅草

水芭蕉







河津桜

たくさんの画像の中から・・・明日につづきまーす

