市内にある、徳川園の牡丹が見頃なので、
母と出かけてきました。

黒門をくぐると、広場には牡丹が咲き誇っていましたが、
有料の徳川園の牡丹を見なくッちゃ
大人300円のところ、ドニチエコ切符を見せると、
240円で入ることができて、お得でした。

(ドニチエコ切符は、その日一日、
市内のバスと地下鉄が、乗り放題になるんです)

中には、徳川美術館
があって、
この日は、美術館の方には寄らず、お目当ては牡丹です
徳川園内を歩きながら、写真
を撮りながら、
の~んびりと景色を鑑賞してきました。
数々の牡丹から





赤やピンク、白と色とりどりですねぇ。
一ヶ所、黄色い牡丹(金閣)が咲いていて、これはちょっと珍しく。

やはり、ここでは人だかりになっていましたよ
・・・・・つづく・・・・・
にほんブログ村
母と出かけてきました。

黒門をくぐると、広場には牡丹が咲き誇っていましたが、
有料の徳川園の牡丹を見なくッちゃ

大人300円のところ、ドニチエコ切符を見せると、
240円で入ることができて、お得でした。

(ドニチエコ切符は、その日一日、
市内のバスと地下鉄が、乗り放題になるんです)

中には、徳川美術館

この日は、美術館の方には寄らず、お目当ては牡丹です

徳川園内を歩きながら、写真

の~んびりと景色を鑑賞してきました。







赤やピンク、白と色とりどりですねぇ。
一ヶ所、黄色い牡丹(金閣)が咲いていて、これはちょっと珍しく。

やはり、ここでは人だかりになっていましたよ

・・・・・つづく・・・・・
