大会の様子など・・・
当日は、夏の暑さが戻り朝から太陽がギラギラって感じでした・・ヤバイやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5c/4b898f570d57db5fd2cd71307af91027.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/21/10cae8cd552c032b7e23584d54bb15b2.jpg)
会場に着くと、すでにランスマの撮影が始まっており、人だかりの先には秋元才加ちゃんが(*´ω`*)
やはり、お肌つるつるで可愛い
そして、若い(笑)
ハキハキと感じも良く、今から一緒に頑張りましょうね~って盛り上げてくれてました(^-^)v
何だか、これだけでテンションアッ~プ!楽しくなってきました(^3^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c7/6813080754672aac18a083085912c3d9.jpg)
しかし・・・楽しい気分もここまで
コースの高低差は、聞いていたとはいえ、スタートから7キロまではずっと登り(-_-;)
「身体を前に倒し、スタンスは狭く、でもテンポは良く、摺り足気味で走る」これを呪文の様に唱えながら(笑)、何も考えず7キロ登りきりました!まさに、苦行(笑)
何てタフなコース(T_T)、でも自分的には歩かず登りきれた事は、のちのちの自信に繋がるような気持ちになりました
が!!!
本当のダメージは、後にきました・・
スタート地点を見送り、後半の温泉街へのゆる~いアップダウン、陸橋の激坂、とにかく最後の最後まで坂道の連続で、足も前に出ず・・・そして、心も折れました(T_T)
ラストは、這うようにゴールのグランドへ・・・後半の記憶がない程、体力的にきついコースでした
沿道の方々の応援に、余裕がなく応えることが出来なかったのは、ホントに申し訳なく思ってます・・・
まだまだ、修行が足りませんね(笑)
で、レース後のお楽しみは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7c/5e9ca46ad9a2f335ba5af16bef15fd5a.jpg)
出店のピザ~
しかも、このピザは注文を受けてから石窯で焼いてくれるんです!
少々時間はかかりますが、適度なチーズの塩気が身体に染み渡り、生き返りました☆
そして、温泉に入りさっぱり
無料で入浴できる所やワンコインでホテルの大浴場も利用でき、さすが湯の街!
家路に着く頃には、あの苦行も忘れ(笑)楽しく大会を振り返れるって何なんでしょうかね?
それがマラソンの魅力なんでしょうね!
当日は、夏の暑さが戻り朝から太陽がギラギラって感じでした・・ヤバイやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5c/4b898f570d57db5fd2cd71307af91027.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/21/10cae8cd552c032b7e23584d54bb15b2.jpg)
会場に着くと、すでにランスマの撮影が始まっており、人だかりの先には秋元才加ちゃんが(*´ω`*)
やはり、お肌つるつるで可愛い
そして、若い(笑)
ハキハキと感じも良く、今から一緒に頑張りましょうね~って盛り上げてくれてました(^-^)v
何だか、これだけでテンションアッ~プ!楽しくなってきました(^3^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c7/6813080754672aac18a083085912c3d9.jpg)
しかし・・・楽しい気分もここまで
コースの高低差は、聞いていたとはいえ、スタートから7キロまではずっと登り(-_-;)
「身体を前に倒し、スタンスは狭く、でもテンポは良く、摺り足気味で走る」これを呪文の様に唱えながら(笑)、何も考えず7キロ登りきりました!まさに、苦行(笑)
何てタフなコース(T_T)、でも自分的には歩かず登りきれた事は、のちのちの自信に繋がるような気持ちになりました
が!!!
本当のダメージは、後にきました・・
スタート地点を見送り、後半の温泉街へのゆる~いアップダウン、陸橋の激坂、とにかく最後の最後まで坂道の連続で、足も前に出ず・・・そして、心も折れました(T_T)
ラストは、這うようにゴールのグランドへ・・・後半の記憶がない程、体力的にきついコースでした
沿道の方々の応援に、余裕がなく応えることが出来なかったのは、ホントに申し訳なく思ってます・・・
まだまだ、修行が足りませんね(笑)
で、レース後のお楽しみは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7c/5e9ca46ad9a2f335ba5af16bef15fd5a.jpg)
出店のピザ~
しかも、このピザは注文を受けてから石窯で焼いてくれるんです!
少々時間はかかりますが、適度なチーズの塩気が身体に染み渡り、生き返りました☆
そして、温泉に入りさっぱり
無料で入浴できる所やワンコインでホテルの大浴場も利用でき、さすが湯の街!
家路に着く頃には、あの苦行も忘れ(笑)楽しく大会を振り返れるって何なんでしょうかね?
それがマラソンの魅力なんでしょうね!