
そもそも、何故「越前大野名水マラソン」というネーミングなの?というところから入りますね(笑)
大野市には、たくさんの湧き水があり大野盆地や近隣の山間部の上流から浸透した地下水が、大野市の扇状地へと流れ込み、それが市内の窪地からいくつも涌きでる形となっているそうです
なので、名水マラソン\(^^)/
そして、もちろん
給水は、大野の地下水


富山の水道水も美味しいですが、大野の水も冷たくて美味しい~♪

正面奥に見えるのは、「越前大野城」
最近では、天空の城としても有名です

(画像、お借りしました)

大会のゲストは、オリンピックノルディック複合団体優勝の「荻原健司」さん
軽快な喋り口で、大会を盛り上げてくださいました(*´ω`*)
「今日は暑いので、給水はこまめに!
勿論、給水は大野の水でね(^з^)-☆」と
しきりに、大野の水をアピール
そりゃ、両隣や正面に大野市のお偉いさん達がズラ~っと並んでおられますもんね(笑)
そんなアットホームな雰囲気に包まれながら、スタート時間が迫ってきました!

雲ひとつない青空
スタート時間で気温23℃
日差しが強く、腕がジリジリしてるよ~(泣)
これからどんどん気温が上がるんだろうな・・・( ;∀;)
でも、この期に及んで嫌だの言ってる場合じゃない!
21キロ、頑張って走らねば・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます