トシチャンのかねてからの希望、玄関のシンボルツリー。
彼がひとりで着々と準備を進めていた。
植樹を諦め、鉢植えで、
樹種はさんざん迷った結果、モミジに。
鉢は外溝業者さんのアドバイスにより、直径60センチで探す。
「ふ~ん、60センチねぇ」なんて呑気に聞いてたら、
先日、ドでかい鉢が届き、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b0/bbccc23d7ac4306074efdb37688887bf.jpg)
もう、デカすぎて目が点。お風呂ですよこれは。
(ドイツの「LECHUZA」(レチューザ)という
底面灌水システム付プランター。
便利、軽い、デザイン良しのおりこうさんなのだって。)
その数日後、ドサっと数10キロの腐葉土も届き、、、。
そして今朝、キリンかと思うくらいの背高モミジちゃんが届き、、。
無事、鉢植え完了~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/89/58ee7b9789d1b79082e1744112a8be46.jpg)
すべてがドでかく、かなり半信半疑だったけれど、
結果キレイに収まったようだ。
トシチャン曰く、モミジ夏の緑と秋の赤がとっても楽しみなんだって。
うまく根がつくといいね。
鉢植え作業、おつかれさまでした。
彼がひとりで着々と準備を進めていた。
植樹を諦め、鉢植えで、
樹種はさんざん迷った結果、モミジに。
鉢は外溝業者さんのアドバイスにより、直径60センチで探す。
「ふ~ん、60センチねぇ」なんて呑気に聞いてたら、
先日、ドでかい鉢が届き、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b0/bbccc23d7ac4306074efdb37688887bf.jpg)
もう、デカすぎて目が点。お風呂ですよこれは。
(ドイツの「LECHUZA」(レチューザ)という
底面灌水システム付プランター。
便利、軽い、デザイン良しのおりこうさんなのだって。)
その数日後、ドサっと数10キロの腐葉土も届き、、、。
そして今朝、キリンかと思うくらいの背高モミジちゃんが届き、、。
無事、鉢植え完了~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/89/58ee7b9789d1b79082e1744112a8be46.jpg)
すべてがドでかく、かなり半信半疑だったけれど、
結果キレイに収まったようだ。
トシチャン曰く、モミジ夏の緑と秋の赤がとっても楽しみなんだって。
うまく根がつくといいね。
鉢植え作業、おつかれさまでした。