有休を取ってくれたトシチャンにチビたちを託し、
会社の指定医療機関で、ガン検診へ。
一番初めは子宮ガン検査で久々の内診。
こればかりは何度やっても慣れない。
続いては、乳ガン検査。初めての経験だ。
予約時に、マンモグラフィーを希望したのだが、
「30歳代の方はまだ乳房に張りがあるので
エコーをお勧めしていますが、よろしいですか」と聞かれ、
「いやー、でも、もう張りが無いから大丈夫だと思いますが・・」
と思わず答えてしまい、先方が返答に窮していた。
というわけで、今回は触診とエコー。
触診。
いかにもベテランそうなおじいちゃん先生が、黙々と診察。
手の皮が分厚い。職人のような手。彼もその道の職人だ。
続いてエコー。
右胸のある一箇所だけ何度も何度も映し直しては、画像をプリントアウト。
どうやら、5ミリ程度のしこりが見つかったようだ。
「線維腫」と言われるものだそうだ。
「午前中にだいたい2、3人はいるよ」
「良性だと思うけど、念のため半年後、エコーで検査してみてね」
悪性だったら、困るなぁ。
その後、腹部エコーと胃腸のバリウム検査。
バリウムは小学校以来。ヨーグルト風味。
飲みやすくなったとは言え、あのドロドロ感は苦痛。
身体をあっち向けたり、こっち向けたり、立ったり、寝たり。ぐえー。
慣れない検査のお陰で、グッタリ帰宅。
夕飯のトシチャン餃子に癒される。
今日1日、ご協力ありがとう。
会社の指定医療機関で、ガン検診へ。
一番初めは子宮ガン検査で久々の内診。
こればかりは何度やっても慣れない。
続いては、乳ガン検査。初めての経験だ。
予約時に、マンモグラフィーを希望したのだが、
「30歳代の方はまだ乳房に張りがあるので
エコーをお勧めしていますが、よろしいですか」と聞かれ、
「いやー、でも、もう張りが無いから大丈夫だと思いますが・・」
と思わず答えてしまい、先方が返答に窮していた。
というわけで、今回は触診とエコー。
触診。
いかにもベテランそうなおじいちゃん先生が、黙々と診察。
手の皮が分厚い。職人のような手。彼もその道の職人だ。
続いてエコー。
右胸のある一箇所だけ何度も何度も映し直しては、画像をプリントアウト。
どうやら、5ミリ程度のしこりが見つかったようだ。
「線維腫」と言われるものだそうだ。
「午前中にだいたい2、3人はいるよ」
「良性だと思うけど、念のため半年後、エコーで検査してみてね」
悪性だったら、困るなぁ。
その後、腹部エコーと胃腸のバリウム検査。
バリウムは小学校以来。ヨーグルト風味。
飲みやすくなったとは言え、あのドロドロ感は苦痛。
身体をあっち向けたり、こっち向けたり、立ったり、寝たり。ぐえー。
慣れない検査のお陰で、グッタリ帰宅。
夕飯のトシチャン餃子に癒される。
今日1日、ご協力ありがとう。