ヨ コ シ マ ☆ ヨ コ マ ソ

ワーキングマザー16年目です。高校生と中学生の子育て、お出かけ、旅行記録など。
更新が滞りがちですが、元気です。

マスミのカタカナとトオルのおしゃべり

2009-02-26 00:50:34 | 子どもたちのこと
食卓にて。

マスミが急に、

「こ、ち、ゆ、じ、や、ん!」

何?と思えば、「コチュジャン」のビンを見て、
カタカナを読みあげていた。
いつのまにかカタカナが読めるようになっていて、びっくり。
教えた覚えは無い、どうやって学習したんだろう。

一方、トオル。
「いない、いない、バー!」
少し前までは「い」が抜けて「ない、ない、バー!」だった。
進歩したようだ。
他に言えるのは、ボー(ボール)、デイジー、チョコ、
ワンワン、ニャンニャン、ケーキ、パンetc。
もう2歳も過ぎればヨソサマのお子は片言でおしゃべりしているが、
トオルは依然マイペース。
マスミも遅かったし、きっとこれが我が家のペースね。

写真はマスミが描いた「ライオン」!