寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

待機は大変…

2018年10月10日 07時14分05秒 | 面白い噂

おはようございます(^^)  昨日は夏の陽気でしたが今日は午後から下り坂らしいです。

 毎回天気を気にしますが、これには理由がありまして それは私ら運転士の

特長であります待機に関わるからです。社内で待機するなら、慣れたものですから

のんびり過ごさせていただきますが、一旦外に出たらそりゃあ大変なのですよ。

昨日も伊丹空港で役員さんをピックアップして近くにありますお得意先に

ご訪問されました。同行した課長さん 見るからに緊張してるのがわかりますが、 

それについては又別の機会にお話をとするとしまして…今回は待機の大変さをみなさん

に愚痴って…いえいえ(^^)ご報告しましょうかね。

  待機とは、お乗せしています役員さんが食事に行かれたりご訪問されるなどの場合

に、その場で待つ場合もありますし、一旦移動することもありますが大別して路上待機

と駐車場待機とがあります。路上とは、道路の脇に停めて待つのですが、すぐ戻るから

 などとおっしゃったらそれはこの場所で待つしかないですね、僅かな時間でも道路に

よっては交通量が多いとヒヤヒヤものですね。まぁ近ごろは、後ろから ドカンと追突

された事故がありましたから、どこか安全な場所に停めるようにしています。

そしてもうひとつの駐車場待機ですね。これは追突などの心配はしなくていいのですが

ちょっと不自由な気分になります。私が所属している会社では関西に本社のある大手企

業は少なくて、役員さんの訪問もどちらかいうと工場が多いようで、だだっ広い駐車場

にポツリと 一台…或いは狭い駐車場にビッシリ並べて車中にいるのは我独り…

まぁ役員さんのご訪問は1時間が相場ですから、それを目安に狭いクルマから這い出し

て散策しましょうか…なんてことはありません。工場にはかなり厳しいセキュリティ

が、敷かれれているようで、車中にいるぶんには何事もありませんが、敷地内を歩き回

るなどの行動はかなり注意が必要となります。一応正門で受け付けを済ませてますか

ら、いいじゃない…などの軽い気持ちでウロついたらたちまち警備員が飛んできます

  こちらとしては、お得意様ですし第一に役員さんの顔に泥をぬる 事になりますと

私の生活が脅かされる可能性がありますから、例えば訊いたりするのが邪魔くさいから

と物陰に隠れて立ちションはしないこと!これはどこかで実際にあった話だそうで

警備室からは離れているし誰も見てないからと、ジャアジャア放尿していたら、

運悪く警備員が巡回していて  何やってるんですか!と叱られて結局同行していた課長

に知られ、役員まで上がったんでしょうね。その運転士は解雇になりました>_<

昨日、私も駐車場待機をしました。それが3時を回っていたので西日がまともに当たっ

て 暑いのなんの。最初は三連休の明けすぐだから、待機の間にゆっくり昼寝しようか

な…なんて思ってました…そしてちょっと先には建物の日陰になるところがありまし

たがそこには駐車場のラインが引いてない   やっぱりクルマ置いたら アカンやろなぁ

もし陽射しを避ける為に駐車スペースからはずれたところに置こうとするなら

ば……?      ハイ!  警備員さんにお許しを得なければならないでしょうね。

解雇までならないとは思いますが、恥のかき捨てはまかりならん!のです(^^)

 

運転士は紳士たるべし。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする