おはようございます^^穏やかな秋の日が続きます。今週は月の変わり目ですが、新しい月になったからと言っても人が勝手に引いた境目ですから 大自然からしたら
何の事じゃい! と笑われてお仕舞かも知れませんね。ひと・・・人類がいくら気張ってもこの地球を少しでも動かせるものなら 大したものでしょうか。
こんな大きな話から 下落して申し訳ないのですが、最近ちょっと メゲています。何に対しても やる気というものが湧いてこなくて等閑(なおざり)になるがまま
要は だらしなくなることに抵抗が失せてしまうのです。こんな症状は薬の盛りようもないようだと思っていて 独りでうじうじしていました。
それが ある日 顔色が冴えないねぇ と言われたのが切っ掛けで 病院に行きました。傷を負ったり風邪をひいたなんかの折に病院に行くことはあってもお見舞いに
訪れることがあったけど 自身の病気のことで 病院に来ることがいまだに信じられないのでした。
しかし 私が神でも仏様でもない証拠に 老いる という実に順調な生命の進行体験を得てみて 少し溜息 少し落胆・・・いずれはこの肉体も
朽ちてしまうのかと 身体のちょっとした 異変や老化現象から感じ取ってしまいます。老いは一日にしてならず、それで停まるにあらず そして戻るに非ず。
難しくなりましたが中年と言われた 40代、抵抗ありましたねぇ^^それをようやく克服して受け入れたつもりでしたが 今となってはそれも過ぎ去って
初老だとか おじいちゃん、などといわれて 世間から同情されるようになると 反発をしたくなるのが道理人情というものじゃないかな・・・
今月三日、来月三日 淡々と過ごしましょうか^^