おはようございます(^^)
昨日のお噂は昔の話ですね…私もこの稼業は十年を超えてしまい十年ひと昔と
いうとおり始めたころとは随分様変わりしたように思います。
例えば、当時の役員さんは、すでに引退されていらっしゃるようですし
これからお話します辻村役員さんですが今では引退をされて悠々自適の暮らしだそう
で、じゃああなたは? ハイ、私はまだまだだと思っていますが…誰もが寄る年波には勝
てません(^^ ですからいずれ引退を決意しなきゃないけませんが
国が働け働けと私らのケツを追い叩きますし、年金だけじゃ喰えませんから、やれるま
で働きましょうかね(^^)
さて、昨日の続きです。
辻村役員さんが予定の一時間より20分も早く出てこられました。
じゃあ、直ぐに伊丹空港まで…となればなんてことは無かったんですね。
それが待機に不慣れで新米だった私はあまりよく考えずにその場所から離れて
しまいました。
あの時は、天気も良くこの仕事も昼までに済むやろう…昼メシはどこで食べようか
など鼻歌気分でいました。この辺り(中之島)から伊丹空港に行くには、桜橋か
ら2号線に出て浄正橋を右折して阪神高速を上がれば、一本道で20分もあれば充分で
した…とここまでは私の読み筋でした。 でも最初この大阪の中之島に行くにあたってすごく
緊張しました。それは田舎道ならわからなくても何とかなるやろ、と思えるし実際何と
かなりました(笑)でも今回は大阪の中心街だけにヘタな運転していたら嗤われるのが目
に見えています。それは新しく運転士になった気構えといいますか私にしては珍しく入れ込んでい
たようでした。それがこの中之島までの道順も順調に行けて、ホット一息、青空が天上一面に
広がっているのを見るとさっきまでの緊張感が青空の中に吸い込まれてしまったのです
お疲れ様です、私は辻村役員さんに頭を下げます。うん、行ってくるから…
クルマから降りると 向こうの警備員が敬礼をして 玄関まで案内しました。
その姿を見送って こちらも警備員の指示に従ってクルマを出しますと、あっというま
に来た道に出ました。 さてと…私は無事に送り届けた安堵感から 尿意を覚えました。
ここら辺りにコンビニあったかいな? 一般的にトイレといえばコンビニ(^^)
これは誰もが連想しますよね、たまに パチンコ屋だとかスーパーと応える人いますけ
ど クルマで移動していたらやっぱり駐車場があるコンビニが頼りになりますよね。
ところがこの大阪にはコンビニがありません、そんなはずはない筈や (笑)と探してようや
く見つけたら今度は駐車場がありまへん(*_*) あっちを探したりこっちを走ったり
しているうちに 携帯が鳴りました。 え!一瞬 たじろぎました。だって時間は気にして
いましたけど、こんなに早く呼び出しが掛かるとは思ってなかったんですね。
辻村やけど、どこや? 携帯を耳にして聴こえる声は紛れもなく辻村役員です。
はぁ…ちょっとトイレ いえコンビニにいます。 コンビニ?すぐに戻れるか?
ハィ、直ちに戻ります。携帯を切って私は全速で戻りました…といいたいのですが
駐車場のあるコンビニをあちらこちらと探しているうちに意外と遠くまで来て
いたようで、電柱に西区新町と書いてありました。はて…ここはどこ?どっち向いて
行けばさっきの中之島に戻れるのかな(°_°)私は脇から冷たい汗が滲んでいるのに
気がつかないくらい動転していました。 それでもナビをセットしたのは正解だった
ようで途中道路工事なんかで軽い渋滞がありましたが何とか元の場所に戻ったのが
予定の時間より10分遅れてしまいました。後は平謝りをしながら伊丹空港まで
突っ走りましたが、その運転が動揺をしたままで荒くなって しまい そんなに飛ばさなくても大丈夫
やから と釘を刺されて 又冷や汗がジワリ(^^) なんじゃかんじゃで 飛行機に間に合
いましたから結果オーライ…と喜んで良いのか悪いのか 辻村役員さんをお見送りした後
暫くは動けませんでした。そして尿意を再び思い出して やれやれとして 大変な
仕事に就いたなぁ と思ったのでした。
あの時の反省で今では トイレと駐車場、両方備えた素晴らしいところを確保して
います。以前お話をしました夜の 会食の間の待機は ガスト としています。それ以外
の昼間なんかは スーパーのライフ(ほんと少量の買い物ですが今後もよろしくお願いします、と年賀状を出したいくらいです)
と決めています。このライフは中之島からほんの数キロの南森町にありまして
ガストなんかと同じで駐車場を持っています。ガストは食事をすると2時間までは無料
それが スーパーライフは90分間無料、ただし当店でお買い物していただくこと、と
入り口に書いてあります。初めて見た時お買い物って幾ら買えばいいのかなぁ?
と思いましたがよ~く見ると、500円のお買い物をしていただくと駐車料金90分500円が無料になります
とありました。ふむふむ…よく読んでも流し読みをしても500円のお買い物さえすれば駐車料金が無料。
是って私が探していた理想の待機場所でした。まず駐車場は店舗の地下一階にあるようで、急こう配の傾斜を下っていくと
店舗分の広さのある駐車スペースがありました。そこはきれいでスペースも広くて余裕があっていうことなしでした。お買い物500円だって
珈琲やお茶の500mlを何本か買えば忽ち500円を超えてしまいます。待機中の懸案だったトイレもやりたい放題、栄養補給のお菓子や飴、飲み物雑誌など
スーパーですから何でもあるのがありがたいですよねぇ^^
そんなわけで昔の失敗を教訓にして何とかやっているのです^^⇒これって今風にいう学習能力のことでしたよね^^