寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

マスク届きました^^

2020年06月02日 07時16分30秒 | 笑い

  おはようございます^^

最近コロナの影響で本業がサッパリです^^一般には政府の緊急事態宣言が解除されたので、元の生活にもどったようですが、それでも少し自粛時効が残っています。でもそれは大規模のコンサー

トなどの自粛でして普通に生活をするのに何の支障もないようです。併し一般企業では各社四月、五月と変わらずに禁止事項があります。それは海外への出張、国内の不要不急の出張、お客様

への訪問、複数での会合、会食、懇親会などの禁止、府県をまたぐ外出などの禁止。これって 自粛ではなく 禁止なんですよ(泣)ですから私らの会社のように本社が東京にあるとこの京都

への出張は原則禁止となっていますから、誰も来ない…のです。しかも海外からのお客様だってお互いの国が出国禁止、入国禁止としていますから全く来られませんしこっちからも行けないのです。

事務方は80%の自宅待機やテレワークから50%まで引き下げられました、まぁこれだけが唯一緩められたのですが、人を乗せることが仕事の運転士が誰も来ないんじゃぁ話にもなりません^^

一般には先ほど紹介をしましたように自粛から解き放たれました。それなのに企業は一体どうしてこのように厳しい規制を続けるのか私には理解できませんね。確か政府が首都圏の解除を

行う時に、或る程度治まったら国民の自粛で溜まったフラストレーションを解消するために、又企業の経済活動にこれ以上支障をもたらさないように…という経済優先的な処置を取りました。

中にはもうちょっと治まるまで…現実に首都圏は20人前後の感染者が毎日出ていました。それを強行に解除して 経済や国民の負担を拭おうとしました…けど肝心の企業が相変わらずのがんじがら

めの禁止事項を並べていたのでは政府の発表とまるっきし違うんじゃぁないの!とこんな抗議は どこへ持ち込んだらいいんでしょうか^^

追伸…昨日アベノマスクが届きました。安倍首相、管官房長官ありがとうございました^^

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする