寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

懺悔します

2020年06月23日 07時15分28秒 | 笑い

  おはようございます^^

今朝も爽やかではありませんが過ごしやすい朝でした。週明けの火曜日ですと本来なら東京の本社から役員さんがお越しになります。なります…と勝手なこと書きましたが、実際は来るかどうか?

秘書のみぞ知る…ということで私ら運転士なんぞはハンドル持ってチャンと前見て走れよと 見下されています。こんなことにいち々起っていたって折角の紳士然にキズが付くというものです。

私は時々思うのです…何かと言いますと、つくづく集団の中で泳ぐことの虚しさをです。若い時は怖い物知らずでイケイケでそれが失敗であって意見はされてもその場限りでお咎めなし。

貰った給料は全部使って、毎日を可笑しく楽しく暮らしていました。それから結婚をして家庭を築くことになってもそうは簡単に変えられなくて自分勝手にしていました。それから さすがに一家

の亭主らしく過ごしましたけど、自己中心的な発想は生まれついたものですからそうは簡単に落ちません。イケイケを過ぎて多少なりとも社会の中で共生しているうちに穏やかになろう、人に合わ

せよう、常識的な行動をとろう…など人の顔色を見たり話を聞いたりしているとほんとコイツ自分の事しか喋らないなぁ、こちらの話しなんかちっとも聞かないし途中から遮るし疲れますねぇ~

 私は笑ったり怒ったり 拗(す)ねたり 嫉(ねた)んだり 僻(ひが)んだり 謗(そし)ったり 陰口を噂したり 嘆(なげ)いたり 罵(ののし)ったり 嘲笑(あざわら)った

り 蔑(さげす)んだり 軽蔑したり 冷笑・嘲笑したり どうか非道い目に会うようにと願ったり…とまぁ誹謗中傷、我田汲水、自己中心、自己顕示欲のかたまりです^^こんな気持ちってどこ

から来るのかなぁ…と考えるのですが、元来が深く考えることができず、思い立って即実行 即失敗…全般に物事を軽くみる癖があるようで、こんなことではイカン!と猛省をしてこれからは思慮

を深耕しようとしますが考えを練って練って汗まみれになって はて?と気が付きますと汗と共に考えたことが頭から流れ出てしまって 真っ白け^^

やっぱりあほの考え休むに似たり とは昔の偉い人が説いたように分不相応な事、普段仕付けない事をするとどこからか解(ほつ)れてしまうようです。

私は自分を良く表したら陽気なとか朗らかな…性格じゃぁないかと思っています。併(しか)し其れは反面雑で無鉄砲で無責任な部分も持ち合わせているのだそうです。

おいおい、朝っぱらからこんな話は堪忍してや!  と仰る気持ち よく分かります。年に一度か二度くらいこんな切ない気持ちになるんですよ・・

実際に暴露している自分も情けない…

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする