寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

遅霜にご注意・・

2021年04月23日 15時38分41秒 | 笑い

  おはようございます^^

良い日が続いていますね。 ちょっと前(二月くらいかな)ですと こんないいお天気が続いたら あとが怖いなぁ…と笑っていて

実際に実が縮むような寒さに見舞われて ああ 三寒四温ってほんとやなぁ~と背中を丸めていましたね。

 でも もう大丈夫ですよ^^ ここまで来れば 寒さなんか間違っても来ませんから…と強気で言ってもいいんでしょうね^^

いつだったか遅い霜の話を聞いたことがあるんですが 思い出して 調べてみますと五月二日辺りが遅霜(おそじも)の締め切り

みたいで 農業関連はご注意下さい と天気予報でも聞きますよね。注意する目安として あまり晴天の風邪なんか無い無風状態の

翌朝が危ないとのことです。 よく聞きます放射冷却現象が それで もう一週間もしますと 八十八夜です。この頃は お茶の新芽が

出そろいそれを摘むのが いわゆるお茶摘みですね^^お茶畑の前を通りますと、お茶畑に電柱みたいなものにプロペラシャフトが

ついているのが見られます。あれが 気温が下がった朝に霜が降らないように風を送って散らすそうです。

  今日は気象庁の回し者みたいな記事になってすみません^^

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする