おはようございます^^
もう、お気づきの方もいらっしゃるでしょうが、このブログの始まりは おはようございます^^ であります。
これは朝の一番に書いている所為(せい)ですが たまに怠けて お昼ごろにしたためる(学問的でしょう)時があります。
…昨日がそうでした…うわぁ、もうこんな時間や !と焦って書きましたが、そんな時でも おはようございます^^
ですから コイツ ド厚かましいヤツやなぁ と怒られても仕方のないところです。
ブログは色んな人が様々に載せていっらしゃいますね。改めて見てみますと わたしみたいにあほうなことを書いてる人は僅少
かな^^
多いのは 飼いネコでしょうか。ネコの仕種というのは どこか人間らしいところがあるようで、
慣れた飼い主の前で見せる仕種が あくび、伸び、昼寝、遊び、いたずら、ご飯の催促…ほかもいっぱいありますが
自分の思いつくままでいるのがどこか微笑ましく抱いても抱き心地も良くてゴロゴロ喉を鳴らす時などキュッと頬ずり
してしまいたくなりますね。ですが、これだけ可愛がっても気に入らないと思ったらフィとどこかへいきますね^^
ネコって物凄く自分本位な生き物で相対的に比較されます犬は忠犬ハチ公を例えとするように飼い主に懐(なつ)くのです。
それがネコは家に懐くと言われるようにそれぞれの特性があるようですね。
どちらも私たちが無くしてしまった純真さが微笑ましくてたまに叱るとシュンとするのがまた可愛くていいんですよねぇ。
私が思うに人間って要らぬ知恵がある為か 欲望や自尊心などの煩悩が湧いてきて その煩悩って百八つもあるそうですが、
ネコや犬にこれほどの煩悩はないでしょう…人間って勝手なもので自分に無いものを羨ましく思うのですが、羨ましいのなら
そうすればよい筈が、その時には他の百七つの煩悩が邪魔をするようです…と長々と自説を述べてしまいました。
ところでブログのスタイルは自由ですから何でも構わないのですが、写真… 風景や植物、鳥類、野生動物、食べ物、うちの庭、名所旧跡…
ホントきれいですねぇ~自分にはとても真似が出来ないのでいつも感嘆しています。
ところで私みたいなエッセイ風(自称ですから気にしないで下さい)みたいなのが少ないなぁ…残念に思うのです。
繰り返しますが ここは フリースタイル、自由自在で趣(おもむ)く儘(まま)に 伸びをしてあくびもあごが外れるくらいして
ついでに昼寝もして^^ 好きなモノも食べながら…さて、今日はどうしてみようか…愉しい思案は果てしなく^^