おはようございます^^
昨日の回答ですが、お断りをしますがこれはあるところから引っ張っています。(当たり前ですね)
実際わからないのやみたこともないような四文字熟語もありました。正解数などにはこだわらず、
そうなんや…と楽しんでいただけたら幸いです。
それでは解答です。
①七転八倒、②九分九厘、③六面八臂、④三位一体⑤九十九折、
⑥五臓六腑、⑦二足三文、⑧六菖十菊⑨一石二鳥、⑩五書六経、
⑪一期一会、⑫十年一日⑬三寒四温、⑭八元八凱、⑮五畿七道、
⑯四捨五入⑰十人十色、⑱七五三縄、⑲二人三脚、⑳六韜三略
如何でしたか^^ この問題を見つけたきっかけは 8番目の 六菖十菊 を調べていたら このクイズに
迷い着いた‥のでした。この六菖十菊とは あまり聞いたことのない熟語ですが、本来菖蒲は五月、菊は九月
なので…(お断りしておきますと旧暦でのことです^^)ひと月遅いのは 出し遅れ みたいなもので
それを 有名な草花を例えにして江戸の時代なら抱腹絶倒したジョークでした。
世知辛いと言われる現代ではこのような草花を愛でる風流さが少なくなっている関係で 六菖十菊 と聞いても
はて?と首を傾げてしまうようです。
時代によって好み、趣向は移り変わっていくんですね^^