まちとも こころのおもむくままに

==ボランティア時々写真撮影==
日々の暮らしの中で感じたこと、時々撮る写真などを綴っていきます。

甥の結婚式

2020-09-19 20:23:07 | つぶやき
甥の結婚式が行われ出席しました。
当初4月に行う予定でしたが、コロナ禍で今日に延期されました。
めでたい門出がコロナで出鼻をくじかれましたが、二人とも明るく元気な様子に安心しました。
何よりも弟夫婦が喜び、新婦の家族もうれしそうで良かったです。

この歳になるとなかなか結婚式に出席することはないですね。
若い人たちの幸せのおすそ分けにあずかりました。

結婚式の写真は、ブログにアップできるものがほとんどありません。
表題の写真は式場のパイプオルガン。
こちらは新婦の姪たちが交換用の指輪を届けてくれたところ。



コロナで結婚式が中止になったり延期されたりしたみなさんが多くいることと思います。
いつか周囲のみなさんに祝福される機会があることを願います。


白壁に萩

2020-09-18 20:16:36 | 写真
市の中心部に行く用事があり、終わってから駿府城公園で撮影しました。
ここには白壁沿いに萩が植えられています。
毎年、ここで撮影していますが、ちょうど良い時期だったかもしれません。



多くの花が見られました。



スマホでの撮影ですが、きれいに撮れました。




米が育ちました

2020-09-16 22:41:50 | 遊水地
地区社協が遊水地で行っている稲作。
米が順調に育ってきました。



無農薬で育てているので、夏の暑い時期に役員のみなさんがこまめに雑草を抜いていただきました。
田んぼの周囲の雑草も刈り取っています。
この米はもち米で、今、花が咲いています。




今後順調に育てば、刈り取りは11月の上旬。
稲刈りは子どもたちと一緒にできるよう祈っています。


国勢調査が始まる

2020-09-15 21:35:01 | つぶやき
令和2年国勢調査が始まりました。
国勢調査は、統計法に基づいた基幹統計調査として全数調査として行われます。
昨日から調査票の配布が始まりました。

まちともは、調査員として150世帯ほどを担当します。
昨日から、ただひたすら各世帯を訪問し、調査への協力と調査票の配布をしています。
延べ9時間で、130世帯余を訪ね、70枚余の調査票を配布しました。
20日までに全世帯に届けることになっています。

国勢調査の調査票の配布はニュースでも取り上げられました。
訪ねた多くのみなさんが国勢調査について承知していました。
ところが、今日は別の面から国勢調査が話題になりました。
調査員が調査票の配布時に使用するショルダーバッグがメルカリに出品されたというニュースです。



このバッグは、調査票配布時に世帯ごとに袋詰めした調査票一式を必要数いれて使います。
まちともは、30~40世帯分を入れて訪問しています。
けっこうな重さになります。
手提げでもショルダーでも使えるので重宝しています。
調査員になった人にしか支給されないものですが、それをメルカリなどに出品するということ自体が信じられない行為です。

担当の調査区域は多くのお宅を知っていて、すべて戸建てのところなので調査自体はそんなに困難ではありません。
仕事に出かけたりしているお宅も多く、不在世帯が半数近くあるので、再度時間を変えて訪ねます。
高齢者が一人暮らしをしていたはずだけど訪ねたら空き家になっていたという所もあり、地域の変化を感じます。
訪問先でちょっと話し込んで、国勢調査とは関係のない地域福祉の課題が見えるなど、けっこう有益な調査員活動です。

コロナ対策もきちんと行うようにマスクや手指消毒用の資材も配布されています。
訪問してみて、コロナよりも蚊に刺されるのに閉口してます。
虫除けスプレーも必需品です。

みなさん、国勢調査への協力をお願いします。


遊水地に咲くアサガオの仲間

2020-09-14 20:20:00 | 山野草
遊水地の山野草シリーズ No25

遊水地にマメアサガオ、ホシアサガオなどが花を咲かせてきました。
散策路脇に小さな花が目につくようになりました。

マメアサガオ
花は1㎝くらいの小さなもの。
白い花がホシアサガオとの区別の目印です。




ホシアサガオ
マメアサガオと同じくらいの1㎝ほどの花。
淡紅色で中心部が濃色です。
上から見ると星型の模様が見えるのでホシアサガオというとか。
でも、アサガオの仲間は、上から見るとみな星型が見えるような気もします。



ベニバナマメアサガオ
ホシアサガオより少し濃い色になります。



マルバアメリカアサガオ
前の3種より花が大きく、3㎝くらい。
葉の形が丸みを帯びています。



コヒルガオ
アサガオもヒルガオ科ですから同じ仲間とみていいでしょう。
ここに登場した中では一番大きな花。5㎝ほどです。



散策路脇の花の主役が季節ごと少しずつ入れ替わっていきます。
そんなところから季節の変化を感じることができます。