今日も大間や三厩などの津軽海峡産や日本海の境港、九州長崎の勝本産などなど…各地近海マグロが築地市場の生マグロの競り場に所狭しと並んでいます!が、やっぱり脂物が…少ないです(泣)ちょっとしたものは値段が高く、脂の薄い魚には値が付かない。。と、いった状況が相変わらず続いております。
この状況の中、唯一の救いが境港産。もちろん焼けのリスクは大ですが、中には助かっている魚もあります。とにかく焼けてるか?焼けていないか?は解体してみなくてはわかりません。この手の魚は私たち仲買人の勝負所!自分の経験と勘を信じて(焼けてない事を祈って!?)勝負です。
ですが…なかなか魚は人間の言うこと聞いてはくれませんね(+_+)中にはこんな焼けてない、良い境港もありまーす♪
この状況の中、唯一の救いが境港産。もちろん焼けのリスクは大ですが、中には助かっている魚もあります。とにかく焼けてるか?焼けていないか?は解体してみなくてはわかりません。この手の魚は私たち仲買人の勝負所!自分の経験と勘を信じて(焼けてない事を祈って!?)勝負です。
ですが…なかなか魚は人間の言うこと聞いてはくれませんね(+_+)中にはこんな焼けてない、良い境港もありまーす♪