昨日の千葉県の房州勝浦産本マグロです!なかなか良い魚ですよ(^-^)鮮度がとっても◎です♪
そして今日も近海本マグロ、キハダマグロと仕入れています。本マグロは千葉県銚子産、キハダマグロは和歌山県の紀州勝浦産です!!どちらも良い魚ですが、とくに良かったのが紀州のキハダマグロ!身の全体に程よく脂が乗り、とても美味しそうな魚です♪
普段は本マグロしかお使いにならないお寿司屋さんがあまりの魚の良さに一切れご試食されて『これおいしいね~』と、一言。納得してお買い上げいただきました(^-^)v
今日はこれから海は大シケの予報ですので漁に出ている船が戻ってきたのでしょうね!?思った以上に近海があり(決して多くはありませんでしたが‥)ちょっとビックリしました!
休み明け(明日は市場お休みです。ご迷惑をおかけいたします(泣))は近海物は数少なくなってしまいそうですね~(TOT)
築地まぐろ屋3代目築地直送販売はこちらへ
そして今日も近海本マグロ、キハダマグロと仕入れています。本マグロは千葉県銚子産、キハダマグロは和歌山県の紀州勝浦産です!!どちらも良い魚ですが、とくに良かったのが紀州のキハダマグロ!身の全体に程よく脂が乗り、とても美味しそうな魚です♪
普段は本マグロしかお使いにならないお寿司屋さんがあまりの魚の良さに一切れご試食されて『これおいしいね~』と、一言。納得してお買い上げいただきました(^-^)v
今日はこれから海は大シケの予報ですので漁に出ている船が戻ってきたのでしょうね!?思った以上に近海があり(決して多くはありませんでしたが‥)ちょっとビックリしました!
休み明け(明日は市場お休みです。ご迷惑をおかけいたします(泣))は近海物は数少なくなってしまいそうですね~(TOT)
築地まぐろ屋3代目築地直送販売はこちらへ
![築地まぐろ屋3代目 マグロブツ 限定販売中](http://www.matsuisuisan.net/images/3daime_logo.jpg)