今日も日本海の旋網、定置網と漁がありません(T_T)時化ているんでしょうね??有る時はありすぎて困って…何日か切れると無くて困って。。自然はなかなか人間の思うようにはいきませんね(^^;;それが面白みでもあり難しさでもあるのですが…
今日は天然本マグロが九州と大間も含めた青森県産ほんのわずか。と、ニュージーランド産インドマグロが一社のみ(T_T)メバチマグロとキハダマグロが少々といった競り場構成でした。青森県産はまだまだ脂無く時期が早過ぎますね。
九州のキハダマグロ仕入れましたが、なかなか魚良く出たのではないかと思います!(ちょうど切ったのが無く、一丁の写真になってしまいましたが…)これからはキハダマグロも美味しくなってくる季節ですね♪
築地まぐろ屋3代目築地直送販売はこちらへ
今日は天然本マグロが九州と大間も含めた青森県産ほんのわずか。と、ニュージーランド産インドマグロが一社のみ(T_T)メバチマグロとキハダマグロが少々といった競り場構成でした。青森県産はまだまだ脂無く時期が早過ぎますね。
九州のキハダマグロ仕入れましたが、なかなか魚良く出たのではないかと思います!(ちょうど切ったのが無く、一丁の写真になってしまいましたが…)これからはキハダマグロも美味しくなってくる季節ですね♪
築地まぐろ屋3代目築地直送販売はこちらへ