今日も競り場は魚少なめでした。そんな中123キロの境港旋網本マグロを仕入れましたが…ご覧のように相変わらず脂薄めですねー(T-T)やはり脂となると今は南半球のインドマグロしかなさそうです。
しかしながら今日、今年初めて宮城県塩釜港に旋網本マグロが水揚げされたとの情報が先ほど入ってきました!今やすっかり日本海、境港にその座を奪われている感がありますが、もともと旋網と言えば太平洋、塩釜ですから今から期待が高まります(^-^)↑魚の目周りはだいたい150キロ前後のようですので大きさ的にもちょうどいいですね!脂の薄い今の近海本マグロにあって救世主になってくれますでしょうか!?!?楽しみで(^o^)す♪
築地まぐろ屋3代目築地直送販売はこちらへ
しかしながら今日、今年初めて宮城県塩釜港に旋網本マグロが水揚げされたとの情報が先ほど入ってきました!今やすっかり日本海、境港にその座を奪われている感がありますが、もともと旋網と言えば太平洋、塩釜ですから今から期待が高まります(^-^)↑魚の目周りはだいたい150キロ前後のようですので大きさ的にもちょうどいいですね!脂の薄い今の近海本マグロにあって救世主になってくれますでしょうか!?!?楽しみで(^o^)す♪
築地まぐろ屋3代目築地直送販売はこちらへ
![築地まぐろ屋3代目 マグロブツ 限定販売中](http://www.matsuisuisan.net/images/3daime_logo.jpg)