休み前は値が高く、手が出なかった宮城県塩釜産の旋網本マグロですが、今日は数も有り、休み前の物が脂薄い事もありましたので相場も下がりましたので競り落とすことがでしました。
数本仕入れたのですが、中でも一番大きい188キロ(頭付き)の魚をupしました。色、鮮度とも良いのですが、やはり脂はイマイチですかね。。(+_+)しかし旋網本マグロは味は美味しいのでオススメです!
この魚がもう少し脂が乗ればかなり上質なマグロになると思われますが、まだ時期が早いのでしょうね(?_?)
大間、三厩とも競り場には出ていますが…やはり脂は薄いですね。あと半月~1ヶ月かなぁ^_^;
今日は写真upしてませんがインドマグロは脂あります!脂の乗りではインドマグロに分がありますね。
明日はインドマグロが多いようです。塩釜も上がっているようですが明日はインドマグロとぶっかってしまうために出さないで明後日に回すようです。
インドマグロの方が値段出そうですね…(^^;;
築地まぐろ屋3代目築地直送販売はこちらへ
数本仕入れたのですが、中でも一番大きい188キロ(頭付き)の魚をupしました。色、鮮度とも良いのですが、やはり脂はイマイチですかね。。(+_+)しかし旋網本マグロは味は美味しいのでオススメです!
この魚がもう少し脂が乗ればかなり上質なマグロになると思われますが、まだ時期が早いのでしょうね(?_?)
大間、三厩とも競り場には出ていますが…やはり脂は薄いですね。あと半月~1ヶ月かなぁ^_^;
今日は写真upしてませんがインドマグロは脂あります!脂の乗りではインドマグロに分がありますね。
明日はインドマグロが多いようです。塩釜も上がっているようですが明日はインドマグロとぶっかってしまうために出さないで明後日に回すようです。
インドマグロの方が値段出そうですね…(^^;;
築地まぐろ屋3代目築地直送販売はこちらへ
![築地まぐろ屋3代目 マグロブツ 限定販売中](http://www.matsuisuisan.net/images/3daime_logo.jpg)