今日は素晴らしい和歌山県の天然本マグロ、仕入れました!!
久しぶりの太平洋岸の天然本マグロ♪本当に良いマグロです(^-^)
やっぱり太平洋側の本マグロは日本海側の魚とは違いますね~!上物師が血眼になるのもうなずけます!!
今日は昨日のように各産地と魚種は豊富でしたが、数は全体的に減っていて、昨日より多かったのは地中海マルタ島の天然本マグロだけでした。
そのマルタも当たりとハズレがあるようでして…魚体がデカイだけに外してしまうとダメージがデカイです^^;(あれ!?ダジャレ!?!?)
いやいや…シャレになりません。。
どうやらキメジ(キハダマグロの赤ちゃん)がたくさんあるようで、赤身のマグロが全く動きません(T_T)
カツオもあるみたいですし、被る魚が多くて参るなぁ…
明日は水曜日…今日の売れ口からみても、よーっぽど漁が多くなり限りは魚はすくなそうです(>_<)
水曜休みするなら先週じゃなくて今週だと思うんだけどなぁ…
久しぶりの太平洋岸の天然本マグロ♪本当に良いマグロです(^-^)
やっぱり太平洋側の本マグロは日本海側の魚とは違いますね~!上物師が血眼になるのもうなずけます!!
今日は昨日のように各産地と魚種は豊富でしたが、数は全体的に減っていて、昨日より多かったのは地中海マルタ島の天然本マグロだけでした。
そのマルタも当たりとハズレがあるようでして…魚体がデカイだけに外してしまうとダメージがデカイです^^;(あれ!?ダジャレ!?!?)
いやいや…シャレになりません。。
どうやらキメジ(キハダマグロの赤ちゃん)がたくさんあるようで、赤身のマグロが全く動きません(T_T)
カツオもあるみたいですし、被る魚が多くて参るなぁ…
明日は水曜日…今日の売れ口からみても、よーっぽど漁が多くなり限りは魚はすくなそうです(>_<)
水曜休みするなら先週じゃなくて今週だと思うんだけどなぁ…