今日は土曜日の私の予想通り!佐渡島の定置網天然本マグロが出てきてました~♪
昨日のオークスの予想は外しましたが(TOT)マグロの予想は当たりましたよ~(当たった時はデカイ顔^^;)
他にも京都・舞鶴や三重県、青森の尻労の各地の定置網天然本マグロもありました!
そのマグロ以上に多かったのはニュージーランド産の天然インドマグロ!!
ですが、定置の天然本マグロがまだ脂が薄い事もあり、脂のある天然インドマグロはなかなかの高値!!
数は出ていましたが、天然の脂物は相変わらず貴重品のようです(^^;)
脂といえば養殖ですが、今日はスペインや国産の養殖はずいぶん残ってましたね。。
スペインは魚体も小さく、以前のスペイン産とは全くの別物のような魚(^^;)
小さい養殖マグロは色持ちが悪いですから、なかなか買い手が付きにくいですね。
メバチは今日は少なかったです(>_<)
写真の魚は三重県産の定置網天然本マグロ!!
先に書きましたように脂は薄めですが、質の良い魚です(^-^)
『通が好む♪』マグロですね(^o^)
うまそっ♪♪
昨日のオークスの予想は外しましたが(TOT)マグロの予想は当たりましたよ~(当たった時はデカイ顔^^;)
他にも京都・舞鶴や三重県、青森の尻労の各地の定置網天然本マグロもありました!
そのマグロ以上に多かったのはニュージーランド産の天然インドマグロ!!
ですが、定置の天然本マグロがまだ脂が薄い事もあり、脂のある天然インドマグロはなかなかの高値!!
数は出ていましたが、天然の脂物は相変わらず貴重品のようです(^^;)
脂といえば養殖ですが、今日はスペインや国産の養殖はずいぶん残ってましたね。。
スペインは魚体も小さく、以前のスペイン産とは全くの別物のような魚(^^;)
小さい養殖マグロは色持ちが悪いですから、なかなか買い手が付きにくいですね。
メバチは今日は少なかったです(>_<)
写真の魚は三重県産の定置網天然本マグロ!!
先に書きましたように脂は薄めですが、質の良い魚です(^-^)
『通が好む♪』マグロですね(^o^)
うまそっ♪♪