今日も全体的にはあまり数は多くはないのですが、
日本海の佐渡島定置網の天然本マグロが50本くらいでしょうか?
きておりました(^^)
今日の佐渡島の定置はとにかく鮮度が抜群!ってか抜群すぎで
身はまだゴリゴリ8^^;;)セリ場では尻尾が反り返って
「ピン!!」
となっておりました(^^)
それもそのはず・・・
今日の佐渡島定置、セリ場に並んでいた時間の1日前はまだ網の中??
水揚げされて24時間も経っておりませんので
まるで〆たての活け物のよう(^^;;)
今日のセリに間に合うように必死に作業してくれていたのでしょう!有難いです!!
ですが・・・ゴメンナサイ(^^;)
今日食べても間違いなく味が無いでしょうね~(汗)
そのかわり魚はとても質の良い、すばらしい近海天然本マグロですよ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1a/ce3af8c690eddad885931642ba3b5ea8.jpg)
まだ脂が出きっていません・・・
あと2~3日は寝かせないとだめかな??
置けば、もっと色も出ますし、脂も上がってくるでしょうね~
味も出てきて、とてもおいしいマグロになってくれることと思います。
今日の佐渡島!とにかく上質です♪
他の産地では日本海だと石川県や富山県の氷見。
太平洋岸は大船渡、今日も出てましたね。
あと鹿児島定置てのも2本だけ、見かけました。
輸入物は昨日出るはずだった地中海マルタの天然本マグロ(延縄)が
4本ほどありましたが、今日のマルタは品物があまり良くはなかったですね~
天然インドは見かけませんでしたが、他の卸会社にはあったのかな??
メバチも数はさほど多くはありませんが、今日は塩釜産を1本、仕入れております(^^)
月曜日頃、今日の佐渡島が食べ頃になってると思いますよ~♪
日本海の佐渡島定置網の天然本マグロが50本くらいでしょうか?
きておりました(^^)
今日の佐渡島の定置はとにかく鮮度が抜群!ってか抜群すぎで
身はまだゴリゴリ8^^;;)セリ場では尻尾が反り返って
「ピン!!」
となっておりました(^^)
それもそのはず・・・
今日の佐渡島定置、セリ場に並んでいた時間の1日前はまだ網の中??
水揚げされて24時間も経っておりませんので
まるで〆たての活け物のよう(^^;;)
今日のセリに間に合うように必死に作業してくれていたのでしょう!有難いです!!
ですが・・・ゴメンナサイ(^^;)
今日食べても間違いなく味が無いでしょうね~(汗)
そのかわり魚はとても質の良い、すばらしい近海天然本マグロですよ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1a/ce3af8c690eddad885931642ba3b5ea8.jpg)
まだ脂が出きっていません・・・
あと2~3日は寝かせないとだめかな??
置けば、もっと色も出ますし、脂も上がってくるでしょうね~
味も出てきて、とてもおいしいマグロになってくれることと思います。
今日の佐渡島!とにかく上質です♪
他の産地では日本海だと石川県や富山県の氷見。
太平洋岸は大船渡、今日も出てましたね。
あと鹿児島定置てのも2本だけ、見かけました。
輸入物は昨日出るはずだった地中海マルタの天然本マグロ(延縄)が
4本ほどありましたが、今日のマルタは品物があまり良くはなかったですね~
天然インドは見かけませんでしたが、他の卸会社にはあったのかな??
メバチも数はさほど多くはありませんが、今日は塩釜産を1本、仕入れております(^^)
月曜日頃、今日の佐渡島が食べ頃になってると思いますよ~♪