今日もそこそこ数があったのはニュージーランドとオーストラリアの天然インド!
ですが、本数的には昨日とおなじくらい!?
今日は近海の定置網の天然本マグロが幾らもなかった分、
セリ場は少なく感じましたね~
その近海定置は今日は佐渡島も大船渡も三重県も、
魚体は小さいものばかり。
三重の定置はやっぱり・・・養殖の脱走っぽかったですが(汗)
ここにきて、型の良い日本海の定置網天然本マグロは切れてしまいましたね~
今日は型のいいところといえば境港に旋網の本マグロと
あとはお高い(^^;)那智勝浦と沖縄の延縄本マグロ!
今日の旋網・・・正直めっちゃくっちゃ高かったです(><)
セリ場のあちこちから
『旋網の値段じゃないね』
という声が聞こえておりました。
まぁ、定置がありませんでしたからね~
とはいえ、定置網よりもさらに色持ちのわるい旋網のマグロ。。
今日は相場が商品価値を大きく上回っていた!!というのが
個人的な私の感想です(T0T)
ということで、今日も私は天然インドで・・・(^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e6/be9006f98a9684cfc5b6617c793d9ae8.jpg)
ダンべの中もインドばかりになってしまいました(汗)
辛うじて在庫している佐渡島定置の天然本マグロ!!
縮れていた赤身が直り、しっとりしていて何とも旨そう♪
また、今の天然インドの赤身はネットリしていて、こちらも何ともおいしそうです!!
本マグロのしっとり感と、天然インドのみずっけの無いねっとりとした質感。
同じ時期に味わえるのはまさにこの時期だけですよ(^^)
やっぱり美味い赤身はいいなぁ~
(ってマグロ屋が言ってよいのやら!?商売的に^^;;)
来週は日本海定置、あると良いのですが・・・
ですが、本数的には昨日とおなじくらい!?
今日は近海の定置網の天然本マグロが幾らもなかった分、
セリ場は少なく感じましたね~
その近海定置は今日は佐渡島も大船渡も三重県も、
魚体は小さいものばかり。
三重の定置はやっぱり・・・養殖の脱走っぽかったですが(汗)
ここにきて、型の良い日本海の定置網天然本マグロは切れてしまいましたね~
今日は型のいいところといえば境港に旋網の本マグロと
あとはお高い(^^;)那智勝浦と沖縄の延縄本マグロ!
今日の旋網・・・正直めっちゃくっちゃ高かったです(><)
セリ場のあちこちから
『旋網の値段じゃないね』
という声が聞こえておりました。
まぁ、定置がありませんでしたからね~
とはいえ、定置網よりもさらに色持ちのわるい旋網のマグロ。。
今日は相場が商品価値を大きく上回っていた!!というのが
個人的な私の感想です(T0T)
ということで、今日も私は天然インドで・・・(^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e6/be9006f98a9684cfc5b6617c793d9ae8.jpg)
ダンべの中もインドばかりになってしまいました(汗)
辛うじて在庫している佐渡島定置の天然本マグロ!!
縮れていた赤身が直り、しっとりしていて何とも旨そう♪
また、今の天然インドの赤身はネットリしていて、こちらも何ともおいしそうです!!
本マグロのしっとり感と、天然インドのみずっけの無いねっとりとした質感。
同じ時期に味わえるのはまさにこの時期だけですよ(^^)
やっぱり美味い赤身はいいなぁ~
(ってマグロ屋が言ってよいのやら!?商売的に^^;;)
来週は日本海定置、あると良いのですが・・・